今年孵ったヒメダカとミナミメダカと交配した結果
先祖返りしたメダカは、順調に育ってます。
↓ピントあって無くて判りにくいですが、赤丸の中に二匹映ってます。

ただ、他の通常のヒメダカに比べて全体的に成長遅い気がします。
あと、親メダカの鉢ないで孵ったミナミヌマエビの方もそこそこ居て順調に育ってます。
↓上記のと微妙に違うだけですけど。。。赤丸のところに小っこいの居ます。

タニシの方は。。。今年のどうかは判りませんが親と比べて小さいのが見える時があります。
今年は、けっこうな数のメダカが生き残ったのでどうしようか悩み中です。。。
先祖返りしたメダカは、順調に育ってます。
↓ピントあって無くて判りにくいですが、赤丸の中に二匹映ってます。

ただ、他の通常のヒメダカに比べて全体的に成長遅い気がします。
あと、親メダカの鉢ないで孵ったミナミヌマエビの方もそこそこ居て順調に育ってます。
↓上記のと微妙に違うだけですけど。。。赤丸のところに小っこいの居ます。

タニシの方は。。。今年のどうかは判りませんが親と比べて小さいのが見える時があります。
今年は、けっこうな数のメダカが生き残ったのでどうしようか悩み中です。。。