夢見るうさぎさんのブログ

ネットで気になったことや趣味などを日々徒然なるままに書いていきたい
※IT系の社蓄なので週一更新になるかも。。。

観測地点では40度超えにはなっていないけど。。。

2020-08-15 20:44:55 | ニュース
今日は、浜松で39.2度を観測したとニュースになってますが。。。

観測地点は涼しいところなんで。。。
実際には40度超えになったます。。。

家の階段上がったところに置いてある時計に付いている温度計が
40度超えてました。。。

コメントとかだと、車に付いている外室の温度計が40度行ったままってのありました。。。

いつまでこの暑さつづくんでしょうね。。。






ミナミヌマエビ専用容器のミナミヌマエビが複数死んでいた

2020-08-14 21:06:53 | 飼育
今日、ミナミヌマエビ専用容器の方を確認してみたら。。。
大人のミナミヌマエビが複数赤くなって死んでました。

そして、白くなったナメクジが水死してました。

原因が、ナメクジの死体で水質悪化したのか
猛暑での暑さなのかよく判らないです。

稚エビが残っているので。。。様子見です。

しかし、なんでナメクジが水死したりするんでしょうかね?
謎です。






宮崎県の大淀川でチョウザメが釣れるって。。。

2020-08-13 21:43:46 | 地域情報
宮崎県の大淀川でチョウザメが釣れるとニュースになってました。

コメントからすると。。。養殖場からこの前の大雨で逃げたヤツぽいです。

金魚すくい選手権で有名な大和郡山でも。。。
大雨で養殖場から金魚逃げ出して、用水路やらに居ますもんね。

でも、生態系壊れたりする場合あるんですよね。。。

今回の場合、元々住んでいるところと違って暖かいからどうなるんでしょうね?

キャビアの本物って、食べてみたいな。。。
その前に偽物と本物の区別判らんと話にならんけど。。。

↓云っていた宮崎のキャビア以外にも色々な国で出てるんですね。。。





8/11に記録した大阪の最低気温が過去最高記録を更新。。。

2020-08-12 21:35:25 | 地域情報
夕方のニュースで云っていたのですが。。。
8/11に記録した大阪の最低気温が
過去最高を更新したと云ってました。

昨日の夕方時点は30度だったんですが。。。
20時前に30度下回ったそうで、ギリ29度台でした。

記録残している猛暑だった年が1994年となってました。
その年は、梅雨早く明けていたそうです。。。
自分の記憶に残ってないですが。。。

今年は、梅雨が長いと思ったら。。。猛暑だったりと、
おかしな年だと思う。。。






8/10の高校野球は、大阪の地区大会と全国の交流試合と二つやっていた!!

2020-08-10 21:08:06 | ニュース
テレビ見ていて知ったんですが。。。
春の選抜出場校での甲子園使った交流試合が今日からやってますが。。。
その裏で、大阪の地区大会やってましたね。。。

もっとも、大阪の地区大会は、
長梅雨のせいで、消化出来ず決勝なしでの
準決勝止まりとなって、今日で終了でしたが。。。

暑い中、けがの無いよう全力でプレーして欲しいと思います。