ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ミリオタグラウラーの徒然なる
参加した自衛隊イベントや撮影した飛行機の写真、自衛隊グッズを紹介します。米軍・自衛隊の動きに関してコメントすることも。
生存報告
2018-09-07 09:51:39
|
日記
昨日の地震。
我が家は、一晩停電しただけで、大した被害は無く。
市内の交通機関も今日午後には再開予定だそうです。
楽しみにしていた、日豪訓練も中止となりました・・・・・・。
コメント (5)
«
オージー空軍が来る!
|
トップ
|
震災後の丘珠
»
このブログの人気記事
札幌丘珠空港フェスタ その3
北部方面航空隊年始編隊飛行訓練
島松駐屯地創立71周年記念行事 その1
第30回札幌航空ページェント その4
千歳基地航空祭2019 その6
第29回札幌航空ページェント その4
千歳基地航空祭2018 その4
真駒内駐屯地創立64周年記念行事 その4
北千歳駐屯地創立70周年記念行事 その2
UCCのオマケ
最新の画像
[
もっと見る
]
謹賀新年
4週間前
謹賀新年
4週間前
謹賀新年
4週間前
消え行く機体に思いを馳せて
1ヶ月前
消え行く機体に思いを馳せて
1ヶ月前
消え行く機体に思いを馳せて
1ヶ月前
外来機が色々と
3ヶ月前
外来機が色々と
3ヶ月前
外来機が色々と
3ヶ月前
外来機が色々と
3ヶ月前
5 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
お疲れ様です!
(
ごろんた
)
2018-09-07 21:52:10
ご無事で何よりです!
豪軍さんが来ないなんて…せっかく楽しみにされていたのに…
自衛隊さんのお仕事は、国防そして…災害派遣
イベント中止も致し方ない。
こんな時だから、中止になるのもわかります…頭では。
でもでも心が……
すっごくすごく楽しみにしてたものが
「え、中止…?イベントないの?!」ってなった時のショックは辛い〜〜〜
木更津航空祭、中止になりました…
さっき、ホテルキャンセルしました…
三沢も縮小の方向のようですね。
北海道に展開されている自衛隊さんには
事故や怪我なく任務に邁進して頂きたいです。
交通機関や道路状況の回復、まだ万全ではないと思います。
くれぐれもお気をつけください。
返信する
Re:お疲れ様です!
(
ea18g
)
2018-09-07 23:10:29
>ごろんたさん
ありがとうございます。
こちらは怪我もなく、両親共々無事にすごしております。今日は電力とPCのネット回線も復旧しました。周辺の被害も、それほどでも無さそうです。
ちょっと落ち着いたら、本土から救援に駆けつけて来てくれたヘリを丘珠へ撮りに行けたらな、だなんて、呑気なことを考える余裕もできてきました。←オイオイ
返信する
ぜひとも!
(
ごろんた
)
2018-09-07 23:16:25
お疲れ様です。
電力回復は心強いですね!
ぜひ応援部隊のヘリを激写して
アップしてくださいませ!(^^)
気持ちの余裕はとっても大事です♪♪
自衛隊の方もとっても喜びますよ♪
それに、北海道での活躍ぶりを
知ってもらうことにもなりますし。
広報チャンスだと思います。
もし機会があれば、ぜひ!(^^)
返信する
Unknown
(
堀倫
)
2018-09-08 00:01:07
こんばんは
ネットも使えるようになったんですね。
情報収集等一安心ですね。
各地のイベントが中止になったのは残念です。
でも、心に余裕ができたのは素晴らしいですよ。
自衛隊発、マスコミ発でない自衛隊のアップ、
楽しみです。
返信する
ホッ
(
ノザワヤ
)
2018-09-08 19:47:31
お忙しい中、生存報告ありがとうございました。
無事でなにより。
大きな障害もなく安心いたしました。
演習は中止、三沢は縮小とイベント関係は影響でてますが
被害を受けた方々の事を考えると仕方ありません。
まだ余震の心配等ありますが、安全第一を願っております。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
謹賀新年
消え行く機体に思いを馳せて
毎年恒例、アメリカ海軍の北海道ツアー
謹賀新年
タミヤのF-35Aが完成しました
タミヤ 1/72 F-35Aを作る
やられた!
加工します
ハセガワ 1/72 F-16AM ノルウェー空軍 タイガーミート2010を作る
ハセガワ 1/72 J-11フランカー 完成です
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
オージー空軍が来る!
震災後の丘珠
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
飛行機や自衛隊イベント等が好きな人。
撮影した飛行機や自衛隊イベントの写真の記事を書いたり自衛隊や米軍の動きに関してコメントしたりします。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
謹賀新年
消え行く機体に思いを馳せて
外来機が色々と
キーンソード25 その3
キーンソード25 その2
キーンソード25 その1
アグレッサーがやって来た。
千歳のまちの航空祭2024 その11
千歳のまちの航空祭2024 その10
千歳のまちの航空祭2024 その9
>> もっと見る
カテゴリー
千歳
(161)
過去の記録
(6)
ミリタリーその他
(19)
グッズ・コレクション
(3)
丘珠
(64)
航空祭
(103)
セントレア
(4)
日記
(126)
羽田
(2)
艦艇広報
(14)
駐屯地記念行事
(265)
厚木
(3)
岐阜
(1)
小牧
(2)
最新コメント
ea18g/
千歳のまちの航空祭2024 その6
堀倫/
千歳のまちの航空祭2024 その6
ea18g/
千歳のまちの航空祭2024 その4
堀倫/
千歳のまちの航空祭2024 その4
ea18g/
千歳のまちの航空祭2024 予行
ごろんた/
千歳のまちの航空祭2024 予行
ごろんた/
丘珠駐屯地創立71周年記念行事 その7
ea18g/
ビールの国から!パエリアの国から! その3
ノザワヤ/
ビールの国から!パエリアの国から! その3
ea18g/
ビールの国から!パエリアの国から!その2
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
ブックマーク
FLYTEAM
撮った飛行機のデータはこちらに
三丁目の飛行機屋
ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊
薬を飲み忘れないようにしないとね
航空ファン×gooブログ
天気予報
豪軍さんが来ないなんて…せっかく楽しみにされていたのに…
自衛隊さんのお仕事は、国防そして…災害派遣
イベント中止も致し方ない。
こんな時だから、中止になるのもわかります…頭では。
でもでも心が……
すっごくすごく楽しみにしてたものが
「え、中止…?イベントないの?!」ってなった時のショックは辛い〜〜〜
木更津航空祭、中止になりました…
さっき、ホテルキャンセルしました…
三沢も縮小の方向のようですね。
北海道に展開されている自衛隊さんには
事故や怪我なく任務に邁進して頂きたいです。
交通機関や道路状況の回復、まだ万全ではないと思います。
くれぐれもお気をつけください。
ありがとうございます。
こちらは怪我もなく、両親共々無事にすごしております。今日は電力とPCのネット回線も復旧しました。周辺の被害も、それほどでも無さそうです。
ちょっと落ち着いたら、本土から救援に駆けつけて来てくれたヘリを丘珠へ撮りに行けたらな、だなんて、呑気なことを考える余裕もできてきました。←オイオイ
電力回復は心強いですね!
ぜひ応援部隊のヘリを激写して
アップしてくださいませ!(^^)
気持ちの余裕はとっても大事です♪♪
自衛隊の方もとっても喜びますよ♪
それに、北海道での活躍ぶりを
知ってもらうことにもなりますし。
広報チャンスだと思います。
もし機会があれば、ぜひ!(^^)
ネットも使えるようになったんですね。
情報収集等一安心ですね。
各地のイベントが中止になったのは残念です。
でも、心に余裕ができたのは素晴らしいですよ。
自衛隊発、マスコミ発でない自衛隊のアップ、
楽しみです。
無事でなにより。
大きな障害もなく安心いたしました。
演習は中止、三沢は縮小とイベント関係は影響でてますが
被害を受けた方々の事を考えると仕方ありません。
まだ余震の心配等ありますが、安全第一を願っております。