Eau Claire(オー クレール) のブログ

水草・熱帯魚・熱帯植物のお店

日々の出来事、入荷情報などなど

澄んだ水(eau claire)

2013年06月07日 18時15分57秒 | 日記
当店の名前の由来、フランス語で「澄んだ水=eau claire」です。
名前だけはいっちょ前です(;^ω^)

入口1200水槽、先日アオコのやられ、はて、どしたもんだとひと悶着ありましたが今は eau claire です。
写真では伝えられないところもありますがあの緑の水がここまで透き通るものなのかと目を疑いたくなります。

このアングルが好きです。

水草も光合成をしっかりして気泡を上げてくれてます。
ただメタハラの10000kでは緑色が飛んでややオーバー気味の色となりますので
そのうち5600~60000、8000kあたりに交換してみようと思います。

こちらはアピスト水槽です。

なんか今日はハイグロフィラポリスペルマの画像ばっかりになりましたがご容赦ください。
ここの住人

アピストグラマアガシジィダブルレッドです。店を始める前から飼っていたもので同じメスで3回ほど仔をもうけました。
今でも盛んにメスにアピールはするものの知らんぷりされてます。



店の名に恥じぬよう、日々精進あるのみです。

当店の隠し玉?? サウスアメリカン シクリッド(ワイルド)ベビーがようやく餌めがけて突進しはじめました
さすがシクリッド界の帝王、その名に恥じない凄まじい突進ぶりです!! 画像は後日!

・・・誰か買う方がいらっしゃるのだろうか?・・・