Eau Claire(オー クレール) のブログ

水草・熱帯魚・熱帯植物のお店

日々の出来事、入荷情報などなど

外道強し

2014年09月10日 19時57分38秒 | 日記
2日ほど更新さぼっていました(;^ω^)


昨日はお休みでしたので久しぶりにアクアリウムから離れてもう一つの本業である?釣りに出かけました。出撃先は我がホームである柏崎。
もちろんターゲットはクロダイ。しかしそんなに甘くありませんね、やっぱり。50センチ大!もある外道のボラしか掛けることが出来ませんでした。
しかしほんと、ボラの引きは強烈で腕に負担がかかります。やりとりの後は腕がプルプル状態です。掛けた瞬間に首を振らない挙動なのでボラとすぐにわかります。願わくばこのままハリス切れしてくんねえかと思うほどです。今年は春の乗っ込みシーズンも棒に振ったので、晩秋の落ちのシーズンになったらまた狙いい行こうかと思います。

そんなこんなで昨日はろくに水槽のメンテもせずに1日放置。しかしこいつは相変わらず元気で成長していますね。

ニューパールグラスです。普通のパールグラスと違って軟水でもガンガン成長してあっという間に緑の絨毯(ちょっとウザいですが)になってくれたりします。

3日ごとにトリミング、差し戻しの繰り返しなので短期間でいっぱいになります。明るい緑がとても鮮やかで明るい水槽になりますよ。
90や1200の大型水槽なら前景で使えます。Co2と強行で育成してみてください。

こちらはアポノゲトンクリスプスとナタンスのごちゃ植え

あまりにもセンスなさすぎですが、波打つ透けるような葉はとてもきれいです。

H50センチ水槽ならもっとこの水草の魅力が味わえるんですけどね。Co2無し、低光量でもイケる優れものです。

今日は昨日の後遺症で夜になって筋肉痛になってきました。しばらく腕が上がらなそうです・・・(-_-;)

明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
にほんブログ村