海老名の美容外科・美容皮膚科|Uビューティクリニック・スタッフブログ

美容医療の現場で働くスタッフ一同によるブログです。日々の診療で感じたことやプライベートでのできごとなどを綴ります。

世間は狭い!?

2008年12月16日 | ボス
最近、形成外科病棟の看護師さんと、共通の知り合いが2人もいて、ちょいともりあがった。
1人は、大学勤務時代の看護師さん、1人はなんと親戚!
そして、外来の看護婦さんは、12年前の研修医時代にすれ違ってた!?(共通の友達の家に遊びにいってたんですって!)
学生時代は、”俺ソイツ知ってるよ~”とか”アイツのこと知ってんだ~”って仲間意識が強まったり、
オトナになると、会話を展開するキッカケになったりして都合がよかったり…

そこで、”Six degrees of Separations"という言葉をご存知でしょうか。

日本語訳では「六次の隔たり」と呼ばれるそうですが、
これは、自分の知り合いを6人程度介すと世界中の人間と間接的つながるのではないかというもの。

44の6乗=70億以上となり、これは地球の総人口67億人を上回る。
ある人が44人の知り合いを持つとする。この人達が互いにも重複しない知り合いを持てば繋がるってことだ!

ま、真偽はともかくとして、私のアドレス帳には、500人以上が登録されています。
すると、500人×500人×500人=1億2500万人と、わずか3階層で日本の人口くらいになります。
となると目の前の他人は友人と繋がっている可能性が高い!恐ろしいですね~!

丹沢冠雪

2008年12月15日 | どみんご
今朝、病院にきて何気なく西の方を見ると、丹沢が冠雪してました。
この週末は冷たい雨が降ってましたけど、山では雪だったんですね-。
冬になったのだなぁと実感しました。

先週までは、まだ白くなってなかったので、たぶん、今年度の「初冠雪」ですね。
記念に、病院の最上階(8階)まで昇って、パチリと写真を一枚撮りました。

早朝か夕焼けの時間帯だと、もうちょっと絵になる写真が撮れるかもしれないですね。今冬の間にチャレンジしてみます。

アンチエイジング

2008年12月12日 | ボス
本日、抗加齢医学会専門医の認定証が届いた。
それだけですが、ちょっと嬉しい。。。
しかしこれ、有効期限はたったの3年!運転免許と一緒だ。
しっかり更新のための講習受けて勉強します!

当院では、第4土曜日に東海大学の川田先生がアンチエイジング外来を開いています。当院ヘルスサポートセンター人間ドックでの検査結果をもとに、川田先生が結果の説明と若さを保つための生活指導をきめ細かくしてくれます。

川田先生の「体の内側のアンチエイジング」と、われわれ美容医療科の「見た目のアンチエイジング」、二つ合わせることで「体の内側からあふれでる美しさ」を提供していきます!。。。なんて、ちょっと言い過ぎかもしれないですが、全力投球でがんばっているので、よろしくお願いします!

リンク
当院人間ドックウェブページ
Dr川田浩志のアンチエイジングワールド・リポート

恩師のところへ訪問

2008年12月11日 | ボス
一昨日、ドクタースパクリニックへ訪問した。ここの鈴木先生は、大学の先輩であり、海老名総合病院の元形成外科部長でもある。そして、何より私に最初にフェイスリフトを教えてくれた恩師である。現在も、手術ばかりでなく、経営や人事のこと、近況報告、、、いろいろ相談相手になってもらっている。この日はあいにく手術が無く、年末のご挨拶とお互いの近況報告だけして帰りました。フェイスリフトをライフワークとするドクタースパのホームページも覗いてみてくださいね~

もうすぐクリスマス

2008年12月07日 | どみんご
さて、このブログは美容医療科スタッフが「代わる代わる」好きなことを書いていく予定です。
トップバッターは私がつとめましょう・・・。

12月に入り街中はクリスマスのイルミネーションとかクリスマスツリーとかが飾られ、華やかな雰囲気になっています。美容医療科でも、スタッフの女の子がクリスマスの飾りをいろいろと手作りして、待合室や診察室などにぺたぺた貼ってくれてます。日々、増えているようで、「おっ、こんなところにも!」と楽しいものです。ちゃんと仕事してるのか?というツッコミもありそうですが、診療スペースの飾り付けも立派な仕事のひとつといえるでしょう。たぶん、患者さんも楽しんでくれている・・・はず。

さて本日は、我が家でも重い腰をあげてクリスマスツリーを飾りました。ツリーだけでなく、首振りトナカイさんも一緒です。去年とまったく同じですけど、クリスマスらしい雰囲気になりました。
こどもたちはツリーの前で踊りながらクリスマスソングを唄ってます。賑やかなのはいいですが・・・ちょっとうるさい・・・。

写真は去年撮ったものです。今年のはまだ撮ってないですが、どうせまったく同じなので・・・。

初めまして

2008年12月04日 | ご挨拶
海老名メディカルサポートセンターは、海老名市およびその周辺地域の急性期医療を担う海老名総合病院の附属病院として、主として予防医療や生活改善医療、リハビリテーションなどを提供しています。美容医療科では、美容外科および美容皮膚科の両面から、地域の皆様の外見の若さと美しさをサポートしています。

美容医療科のスタッフは、現在、医師4名(常勤2名、非常勤1名、顧問1名)、ナース2名、エステティシャン1名、専任事務職員1名の合計8名。このブログは、スタッフ一同で和気あいあいとやっていこうと思っています。全員、ブログは初めてなので、どうなるか心配ですが、温かく見守っていただければ幸いです。