この週末は、高円寺阿波踊り。
毎年恒例で51回目になる。
今回は、思いがけず、桟敷席で見ることができた。
毎年、なんとなく、お囃子につられて、フラフラ見にいっているのですが、
踊りと、太鼓のリズムなどで、なんだか、気持ちが良くなる。
人が多くて、大変なのだけれど、
そのエネルギッシュな雰囲気の中にいると、いい感じがする。
踊ることっていうのは、コミュニティ作りにおいては、
とても大事なことだなと思う。
一体感が生まれるし、人の動きを見るって事は、
その人を知ることにもつながるから。
いつも、見る阿呆になってしまいますが、
別に損はしていないと思うのであった
毎年恒例で51回目になる。
今回は、思いがけず、桟敷席で見ることができた。
毎年、なんとなく、お囃子につられて、フラフラ見にいっているのですが、
踊りと、太鼓のリズムなどで、なんだか、気持ちが良くなる。
人が多くて、大変なのだけれど、
そのエネルギッシュな雰囲気の中にいると、いい感じがする。
踊ることっていうのは、コミュニティ作りにおいては、
とても大事なことだなと思う。
一体感が生まれるし、人の動きを見るって事は、
その人を知ることにもつながるから。
いつも、見る阿呆になってしまいますが、
別に損はしていないと思うのであった
踊ったことあるんだね。
私は見るのも結構好きですが、
見ていると踊りたくなるもんね。
オイリュトミーを習っていますが、
楽しいですよ。
はずかしかったけど、
私はやっぱ踊る阿呆がよいですね。
なにか身体表現のツールを見つけたいものです…☆
大石神社も行きたかったです。
今年で終わりじゃないといいのに。
高円寺に阿波踊り、来年良かったら見においで!!
(もしかすると、移住してるかもしれないけど…)
ふくちゃんの場合、見るより、踊ったほうが似合うかもね
踊り、祭りについて同感です。
先週かな、藤野の大石神社の神輿をちょっとかつがせてもらいました。
「エイさ♪エイさ♪エイさ♪」
って掛け声だして、汗かいて、少しお尻も出して、男臭いのむんむんで、でもこれがとてもよかったです。一体感、わかるような気がします!