ふたご座の満月は過ぎましたが、少し、ふたご座について書いてみたいと思います。
〇〇座というと、メディアで取り上げられている星占いに慣れている私たちは、
自分の星座(つまり生まれたときに太陽があった星座)として、
自分のことと自動的に結びつける人が多いでしょう。
しかし、世界の成り立ち、宇宙のことをニュートラルに知るためには、
いったん、それはわきに置いておくのがよいかと思います。
星座とは、宇宙の方向性を示すものであり、ふたご座満月の話で言えば、
ふたご座方向にあるエネルギーが満月を通して地上に降り注ぐと考えます。
それは、ふたご座生まれかどうかにかかわらず、
地上のすべてに降り注ぐという意味です。
次に考えたいのは、満月とは何かということです。
満月とは、地球を真ん中に、
太陽と月が反対方向に位置している時です。
占星学的に見れば、太陽はいて座方向にあり、
月はふたご座方向にあるということになります。
エネルギーの伝達という視点で考えれば、
いて座のエネルギーが太陽を介して地上に降り注ぎ、
ふたご座のエネルギーが月を介して地上に降り注いでいるということ。
もう少し、細かく言えば、私たちが満月を見上げるときには、
ふたご座のエネルギーが月を介して地上に降り注がれると同時に、
太陽の光を反射した月を通して、いて座的なエネルギーが降り注がれている
と、考えることができます。
月は、太陽の光を反射することで、
太陽を介してやってくるエネルギーの周波数を下げる役割をします。
***
前置きが長くなりましたが、
ふたご座のプロフィールはこうです。
★エレメント:風
★三区分:柔軟宮
★支配星:水星(秘教的には金星)
★神話:
ゼウスとレダの双子の子、カストルとポルックスがモデル。
カストルは人間として生まれ有限の命をもち、
一方のポルックスは不死の生命を持つ。
★一般的な特徴:
多芸多才、順応性、頭の回転が速い、好奇心、
軽やか、軽率、器用貧乏
一般的な星占いでの解釈は、人間の物質界の利害の視点からのものが多く、
惑星にしても星座にしても、それを超えた大きな視点があることを、
知っておくことは占星学を学ぶ上では重要な姿勢です。
ふたご座の示すものは二元性。
対極の二つのものです
世界は陰陽、昼夜、善悪、男女、呼気と吸気、生と死など、
二つの対極のものからなっています。
その対極性を自覚しつつ、最終的には
統合に向かう可能性をふたご座は秘めています。
12星座もそれぞれ、反対側に対極のものを持っています。
ふたご座の対極にあるものはいて座。
ふたご座といて座も最終的には一つのものに統合されていきます。
神話にあるカストルとポルックスは、
片方が有限の命で、もう片方が永遠の命を持つもの。
人間の中には、肉体という有限のものと、
魂という無限で永遠の生命が同時に存在しています。
ふたご座はこの二つの象徴であるとも言えるのです。
ふたつの自分に気づき、しばらくは葛藤が続きます。
どちらの自分に従うのか、それは、自分が決めることです。
--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。
【個人セッション Earth Spiral リトリートルーム】 Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット/アート・オブ・タッチ
【2020年の講座予定は1月ごろアップ予定です】参照↓
2019年開催中の講座
【インフォメーション】
メインウェブサイト Earth Spiral
もりとアートの学校
森の薬草使い塾/薬草占星学/ハーバルタロットなど。
Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット/アート・オブ・タッチ
ウェブショップ『こびっと百貨店』
惑星ハーブティーなど販売しています。
Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral
bolg 星々と草木研究所
#earthspiral #アーススパイラル #星々と草木研究所 #パーマカルチャー #森の薬草使い #薬草 #ハーバルタロット #薬草占星学 #シュタイナー教育 #エソテリックヒーリング #リトリート #裏磐梯 #こびっと百貨店
〇〇座というと、メディアで取り上げられている星占いに慣れている私たちは、
自分の星座(つまり生まれたときに太陽があった星座)として、
自分のことと自動的に結びつける人が多いでしょう。
しかし、世界の成り立ち、宇宙のことをニュートラルに知るためには、
いったん、それはわきに置いておくのがよいかと思います。
星座とは、宇宙の方向性を示すものであり、ふたご座満月の話で言えば、
ふたご座方向にあるエネルギーが満月を通して地上に降り注ぐと考えます。
それは、ふたご座生まれかどうかにかかわらず、
地上のすべてに降り注ぐという意味です。
次に考えたいのは、満月とは何かということです。
満月とは、地球を真ん中に、
太陽と月が反対方向に位置している時です。
占星学的に見れば、太陽はいて座方向にあり、
月はふたご座方向にあるということになります。
エネルギーの伝達という視点で考えれば、
いて座のエネルギーが太陽を介して地上に降り注ぎ、
ふたご座のエネルギーが月を介して地上に降り注いでいるということ。
もう少し、細かく言えば、私たちが満月を見上げるときには、
ふたご座のエネルギーが月を介して地上に降り注がれると同時に、
太陽の光を反射した月を通して、いて座的なエネルギーが降り注がれている
と、考えることができます。
月は、太陽の光を反射することで、
太陽を介してやってくるエネルギーの周波数を下げる役割をします。
***
前置きが長くなりましたが、
ふたご座のプロフィールはこうです。
★エレメント:風
★三区分:柔軟宮
★支配星:水星(秘教的には金星)
★神話:
ゼウスとレダの双子の子、カストルとポルックスがモデル。
カストルは人間として生まれ有限の命をもち、
一方のポルックスは不死の生命を持つ。
★一般的な特徴:
多芸多才、順応性、頭の回転が速い、好奇心、
軽やか、軽率、器用貧乏
一般的な星占いでの解釈は、人間の物質界の利害の視点からのものが多く、
惑星にしても星座にしても、それを超えた大きな視点があることを、
知っておくことは占星学を学ぶ上では重要な姿勢です。
ふたご座の示すものは二元性。
対極の二つのものです
世界は陰陽、昼夜、善悪、男女、呼気と吸気、生と死など、
二つの対極のものからなっています。
その対極性を自覚しつつ、最終的には
統合に向かう可能性をふたご座は秘めています。
12星座もそれぞれ、反対側に対極のものを持っています。
ふたご座の対極にあるものはいて座。
ふたご座といて座も最終的には一つのものに統合されていきます。
神話にあるカストルとポルックスは、
片方が有限の命で、もう片方が永遠の命を持つもの。
人間の中には、肉体という有限のものと、
魂という無限で永遠の生命が同時に存在しています。
ふたご座はこの二つの象徴であるとも言えるのです。
ふたつの自分に気づき、しばらくは葛藤が続きます。
どちらの自分に従うのか、それは、自分が決めることです。
--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。
【個人セッション Earth Spiral リトリートルーム】 Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット/アート・オブ・タッチ
【2020年の講座予定は1月ごろアップ予定です】参照↓
2019年開催中の講座
【インフォメーション】
メインウェブサイト Earth Spiral
もりとアートの学校
森の薬草使い塾/薬草占星学/ハーバルタロットなど。
Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット/アート・オブ・タッチ
ウェブショップ『こびっと百貨店』
惑星ハーブティーなど販売しています。
Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral
bolg 星々と草木研究所
#earthspiral #アーススパイラル #星々と草木研究所 #パーマカルチャー #森の薬草使い #薬草 #ハーバルタロット #薬草占星学 #シュタイナー教育 #エソテリックヒーリング #リトリート #裏磐梯 #こびっと百貨店