皆さん、俳優の伊勢谷友介さんをご存じですか? NHKの大河ドラマ【竜馬伝】で、高杉晋作役をしていた方です。
俳優であり、美術家であり、映画監督もする、多才な人です。そんな伊勢谷さんを今回の話題にしようと思います。
最近、彼がバッグの老舗メーカー【COACH】とコラボして、バッグの皮廃材や未使用の素材を使ったアート作品やファニチャーを製作、発表会見したというニュースを見ました。
俳優としての彼しか知らなかったので、早速インターネットで調べてみました。
伊勢谷さんは、「リバースプロジェクト」(人類が地球に生き残るためのプロジェクト)という会社を設立し、代表を務めているそうです。
人類が地球に生き残るためのプロジェクト! 直球表現のこの言葉に小気味よい感動さえ覚えますが、ここに込めた想いはかなり深刻な「地球の今と将来」への危機感ですね。
インタビュー記事を探してみたところ、こんなことを話しています。
僕の目的は「人類が地球に生き残ること」ひいては「未来の子孫に責任を持って、社会を引き渡すこと」です。(中略)
今の地球の現状を知っていて動かないのは、僕は許せません。他人のことも自分のことも考えられる強さを持つことが、今後の社会では試されます。
人がいることで、自分が生かされていることを知る。だからこそ、人に対する愛情を120%出すことができる。
普通はなかなか言えない言葉です。まっすぐであつい思いが、伊勢谷さんの心から湧き出てくるのでしょう。
生かされている自分の命を何のために、どのように活かすか? ということを、考えます。
個としての自分を最大限に活かしながら、同時に、未来の子どもたちが生きていける地球を残すために何かできることをしたい、と思います。
同じような思いを持つ人が増えてつながっていると感じます。人類の未来のために・・・みんなが力を合わせていけますように。