ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

プロレス技に例えると

2013-08-05 23:54:00 | パフォーマンス

 8月5日(月) 対戦相手:作品

 大宮~町屋

 

 

 

 20130701_03
読売カルチャーでのバルーンアートの先生はダブルヘッダーでございます。夏という事で先月は大宮・町屋共にカエルをレクチャーしまして今日は両センターともそこからのおさらい。大宮はその後カニへと進みます。水辺の生き物は涼しさを感じさせてくれますし、そして真っ赤という事は

 

 

 

 

 

 

 

 20130805_oomiya
茹で上げられたんでしょうね、

 

 

 

 ツヤツヤしてて美味しそう。大宮では他に寄り道することなく1時間くらいずっとカニを作ってもらいましたが、生徒さんのテーブルに出来上がったカニの群れを見ていますと

 

 

 

 カニ食べ放題のお店みたいです。

 

 

 

 キトサンたっぷりだね。町屋は先月書いたように新人さん6名、レギュラーの生徒さん5名という感じでひとつの部屋で教えるものが真っ二つになっております。新人さんたちには基本のひねりから派生する動物のいくつかのバリエーションを。そしてレギュラーの生徒さんには新作の

 

 

 

 20130805_machiya02
 

 

 カンガルーをね。

 

 

 

 

 

 

 捻り方はそんなに難しくありませんが全体のバランスが勝負でしょうか?そしてカンガルーの記号ともいえるお腹の子供がフィーチャーされそうですが、ポイントは実は尻尾の長さにあるのです。カンガルーの尻尾は格闘の時に全体重を支えるほど強靭に出来ているのですよ。なので長くて立派な尻尾が必要なのです。そしてまた、コレを作るためには全体の配分に気を配らなくてはならず、そういう意味では何度も作らなければコツが掴めない作品なのです。

 

 

 

 Camel_crach
お腹の子供は顔だけ出している感じですが、お母さんカンガルーの手を子供のアゴにグルっと回して引っ掛けてますので、プロレス技で言うならばキャメルクラッチな状態ですね。そして真っ直ぐ立てるとバランスが良いように見えるのですが生徒さんの中にはこの構造が良く分かっていない方もいらっしゃいます。なのでこのキャメルクラッチをしない状態を見せて全体の監事を把握してもらうのです。

 

 

 

 20130805_machiya01
 

 

 その図がこれ。

 

 

 

 

 

 

 

 Gag50
ひとりジャーマンスープレックス。エアジャーマンとでも言えましょうか。そして

 

 

 

 とても不恰好だね。

にほんブログ村 演劇ブログ 大道芸・パフォーマンスへ
にほんブログ村

▲「カンガルーといえばセンチメンタルカンガルーです。」って方、ポチっとな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。