9月30日(日) 対戦相手:食べ物のマイム
喫茶『みなと』
雨です。本格的な雨は初めて、しかも週末ですんで、予想通り喫茶店は混雑しておりました。お客さんが多いと、一箇所での滞在時間は更に短くなってしまいますので、じっくりご覧になりたい方には平日がお勧めです。もしくは
コーヒー一杯で粘るか。
客席をあちこちグリーティングしていると、ひとりの男の子が遠くから大きな声で
「海賊さーん。」
それは誰に言ってるのかな?語りべさんもロシアの兵隊さんも気付いてない様子ですし、その男の子の視線はボクに向けられていますので近寄っていきますと
「あっちに、ピノ≠才がいるんだよ。」
男の子は手を引っ張り、お店の外に連れて行こうと必死です。もう一心不乱です。雨のそぼ振る通りにピノ≠才の姿は無く、結局男の子はスタッフのお姉さんに説得されて手を放してくれましたが、その間に喫茶店左の部屋での仕事は終わりの時間を迎えてまして、右の部屋への移動時間となっていたのでした。沢山のお客さんと遊べなかったのも悔やまれるのですが、一番悔しいのは
「海賊さーん。」に対して素敵なリアクションが取れなかった事です。
【本日のやりたい放題】
上のような理由で、フラストレーションが溜まってたのか、その後は大爆発しましたよ。まず、語りべさんがボクを紹介する時に必ず剣を抜いてひとボケするんですが、剣を麺棒に見立て
うどんをこね始めた。
ところが、突っ込みを入れる語りべさんが最初のアクションを見逃したようで、なかなか突っ込みが入りません。解ってもらえるまで演ろうと、その後うどんの生地を包丁で切り、一人前をゆでて、お湯を切り、丼に盛って、つゆを入れて
はい、かけうどん一丁あがり!
ここまで全部演れたバージョンは初めてだったので、演りきった達成感から思わずガッツポーズ!!3回目の出番では店内が空いていたのを良いことにテーブルに座りワインのコルクを抜いてひとり寂しく呑むマイム。つまみは焼き鳥。しかも塩。だってタレにすると衣装にこぼした時大変でしょ、マイムですけど。気持ち良く出来上がってきたので隣のテーブルのお客さんにもワインを注いで、かんぱーい☆
「焼き鳥、食う?」
もう喫茶店でもイタリアでも何でも無いよ。語りべさんに「もう行くよ。」と言われたので、お土産の折り詰め(中身は寿司)を持って席を離れるも、すぐに戻り、最後に一本残った焼き鳥を食べながらハケた。
麺棒に見立てて、うどんをこね、作り上げたマイム見たかったなぁ・・・
0| ̄|_…ザンネン
私が仕事帰りに寄って見たのは、違うモノでしたからね…
それも意外性があって、面白かったんですけどねww
焼き鳥のも面白そうですね
行く度にいろんなマイムが見られるので、楽しませてもらってますよ
(⌒∇⌒。)≡≡♪
GADGETさん>>まだまだ色んなのが出てきますよ。これからもお楽しみ下さいね。