6月8日(土) 対戦相手:小道具
長野県
長野県坂城町の保育園さんのイベント『保育カーニバル』にてパフォーマンスです。地域の保育園さん三園合同イベントだそうで、沢山のお子さん、パパママお集まり頂きました。
ありがとうございました!
内容はバルーン、パントマイム、ジャグリング散りばめてのオールラウンドなおバカなパフォーマンス。僕の出番前には坂城町のキャラクター『ねずこん』が来てました。
だからパフォーマンス中にお手伝いしてくれたお子さんには
ねずこんのバルーン作品プレゼント!(写真撮り忘れ。)
喜んでもらえましたよー。ねずこんの人気にあやかりました。その女の子にインタビュー。
「大きくなったら何になりたいの?」
「ぷりくあ。」
「キュ」って上手く言えない所がまた可愛いですね。頑張って盛り上げてくれました。ありがとうー。
さてバルーンを食べるのに塩を途中で掛けるのです。で、思いつきで、今日は高い所からふってみました。もこみちばりの『打点の高い塩振り』です。そしたらバルーンに当たった塩粒がリバウンドして
目に入ったよー。
皆さんも、バルーン食べる時の塩振りの高さには十分お気をつけ下さい。
▲「やらねーよ!」って方、ポチッとな。
長野県
長野県坂城町の保育園さんのイベント『保育カーニバル』にてパフォーマンスです。地域の保育園さん三園合同イベントだそうで、沢山のお子さん、パパママお集まり頂きました。
ありがとうございました!
内容はバルーン、パントマイム、ジャグリング散りばめてのオールラウンドなおバカなパフォーマンス。僕の出番前には坂城町のキャラクター『ねずこん』が来てました。
だからパフォーマンス中にお手伝いしてくれたお子さんには
ねずこんのバルーン作品プレゼント!(写真撮り忘れ。)
喜んでもらえましたよー。ねずこんの人気にあやかりました。その女の子にインタビュー。
「大きくなったら何になりたいの?」
「ぷりくあ。」
「キュ」って上手く言えない所がまた可愛いですね。頑張って盛り上げてくれました。ありがとうー。
さてバルーンを食べるのに塩を途中で掛けるのです。で、思いつきで、今日は高い所からふってみました。もこみちばりの『打点の高い塩振り』です。そしたらバルーンに当たった塩粒がリバウンドして
目に入ったよー。
皆さんも、バルーン食べる時の塩振りの高さには十分お気をつけ下さい。
▲「やらねーよ!」って方、ポチッとな。