11月21日(金) 対戦相手:社会派なネタ
KAKOTOシアター銀座
『さくパンフェス2008♪』が開幕し、初日の、しかも総勢45人のパントマイマー、パントマイミストさんの中の最初の演技を務めさせて頂きました、パントマイムなのに喋り捲るエディーでございます。ボクの場合、この“喋り捲る”というのをセールスポイントにしている訳ですが、今日の出演者さん
みんなしゃべるしゃべる。
今一度書きますが、パントマイムの公演ですからね。さて、この日の為にボクが選んだ題材は、得意のあてぶりは勿論なのですが、過去に『第3回 エディーワンマンショー』で演って以来、ずっと眠らせていた作品です。今回のこの公演用にちょっとリニューアル&エボルティオしまして
社会派パントマイム
に生まれ変わりました。あんな世相を斬るような作品はおそらくパントマイム界でも初めてでしょう。そして、その後あてぶりでまとめましたが、面白かったのは夜公演の時、2曲目のあてぶりを終えて一旦暗転となり、直後に明転したら、お客さんが
へ?
って顔してました。コンマ何秒の世界ですが、もんのすごい空白が出来てましたね。やはり社会派なマイムは人をあっけに取るのでしょう、うん。舞台上から客観的に見てて面白かったですよ。そして、楽しく演れました。
ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。そして出演者さん、お疲れ様でした。ほかの出演者さんの演技はゲネの時に見させていただきましたが、やっぱり光洋さんは特にスゴイですね。会場の笑いを一手に引き受けてましたもん。切り込み隊長として一番を希望したのですが、やはり後ろに光洋さんが控えていたから志願した訳で、安心してやりたい放題させて頂きました。光洋さんは大先輩ですし、以前マイムを教えていただいた事もありますのでこういう言い方は失礼かも知れませんが、
またひとつ追いかける背中が増えました!
とても楽しめた公演でした♪
追いかける背中。
エディーさんにもきっとそんな風に思っている人がいるんでしょうね。
光洋さんの操り人形は本当に人形にしか見えず感心ばかりしていました。
今回いろんな方の作品を観させていただいて、パントマイムの奥深さを知る事ができました。そのうえで、エディーさんの個性の素晴らしさも改めて感じましたよ。
楽しいひと時を過ごせて、とにかく幸せでした♪
お笑いライブかと思いました。(笑)
面白かったです
ボクも背中を掴まれないようにダッシュしますから。
sawae,さん>>普段、あまり他の方のパントマイムの世界ってボクも触れないですから、とてもいい機会に恵まれましたよ。
雌夢☆メムさん>>ええ、そうですよ。「演芸」チームでしたから、ある意味お笑いライブですよ。