3月22日(土) 対戦相手:反応
埼玉県
埼玉県の子供会さんの、6年生は送別会、新1年生には歓迎会でのパフォーマンスです。取りまとめのお母さんのご紹介で
「皆さん、こんにちはーーー。」
登場しましたらお子さん達の反応が
「想像してたのと違った。」
「え?どんなのを想像してたの?」
「もっとオカシイ感じの人と思った。」
「大丈夫、オカシイ事いっぱいやるから。」
公約通り、オカシイ事いっぱいやりましたよ。真面目にオカシイ事してますね。一番最後の演目では
「ではいよいよ最後のパフォーマンスになります。見たいですかぁ?」
「そうでもない。」
「?っ。」
壁に向かってしばらく体育座り…。スクっと起き上がって
「あのぉ、見てくれますでしょうかぁ?」
突然懇願。
「いいよ。」
「きゃほーっ!」
生き返る。この緩急が自分で演ってても面白くて仕方ないですね。お手伝いしてくれた女の子は5歳。って事は今度一年生なんだね。頑張ってくれました。ありがとう!
一年生になって困った事があったらお兄さんお姉さんに何でも聞こうね。
▲「ワタシは見たい!」って方、ポチっとな。