ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

2000年のメモ帳

2016-05-26 22:45:48 | パントマイム
5月26日(木)対戦相手:記録




ここ数日は舞台用のスイッチが頭の中に入りっぱなしでして、何をするにもパントマイム的思考と舞台表現に結びつけてしまいます。

6月のマイムフェスの為の行動ですね。


そんな中、あるノートが出てきました。中を読んでみると2000年から2001年にかけて、自分がパフォーマンスをした現場でどんな内容をやってたのか?を書き記したモノです。当時は大学卒業後に入った事務所を辞めてフリーとして活動し始めたばかりで、あまりパフォーマンス現場も無く、ひとつひとつを大切にする為に書いた記憶があります。



それと、事務所で教わったパントマイムの形が身体から失われたのを感じ、色んな方のパントマイムを見た結果、山本光洋さんに短い期間でしたが習っていた時期がありまして、そのレッスンの内容を

細かくメモしてあるんですよ。

なんて几帳面で、真面目なんだ、当時のオレ!

読み返してみると今のパントマイムの全てがここで形成された事が良くわかります。そしてまた、ショーの内容なんかは、まあ何の技術も無い状態で30とか40分のステージをやってたんですねぇ。ノートの前半ではバルーンショーしかやってないのに、後半ではジャグリングの種類が増えてるし。

成長してるんだね。



考え事をする間のちょっとした寄り道ですが、今のマイムの根本と、いくつもの大道芸ステージの原点を思い出したのでした。この時の気持ち、思い出せるかな?

6月の舞台の、直接では無いにせよ、良いスパイスとなるノートです。まあ、中身はとてもじゃないけど恥ずかしくて

見せられねぇ~っ。

マイムフェス2016 Bプログラム
6月10日11日です。
チケット絶賛、予約受付中でーす。

▼「見たいー。」って方、ポチッとな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。