7月29日(木) 対戦相手:風物
稽古場
今日も昼夜稽古です。昼は番外公演の稽古を、今日は智ちゃんがお休みなので若林さんと2人でみっちり。まだまだ台詞が入っていないボクの為にお付き合いいただきました。まだ1ヶ月あるよ、うん。
移動して夜はステレンジャー稽古。先日あらかわ遊園のHPを見てましたら
『7月29日は観覧車に乗って花火を見よう。』
というページを発見しました。そうかぁ、足立の花火の日なんだね。雨の場合は30日に順延だそうな。だけどこの天気でしょ?雨もそうですが昼間から強風吹き荒れてますので、これは順延だろうと思っておりますが、稽古場へ行く途中あらかわ遊園の前に寄ってみますと
お客さん、入場してるねぇ。
ほほぉ、やるんだぁ。まあ、稽古ですから見れませんけどな。でも、今日のメンバーの予定としてブルー・卓ちゃんは20:30でアップ。という事は集まって通し稽古をして1回でガシっと決まれば
見に行けちゃうじゃん。
前回の稽古の際に、レッド堀さんに
「稽古早めに終わったら、観覧車で花火見ようよ。」
「いやですよぉ。」
「別に告白とかしたりしないから。」
なんて事を言うてましたけれども、卓ちゃんのこの前の予定が終わらず、しばらくは待ちの時間です。ただ待ってても時間がもったいないですから
コツコツと内職
ですよ。城崎にお土産として持参するステレンジャーうちわの作成ですね。こういったチマチマした作業は稽古場でやるのが一番。家でひとりでやってると「ウガーーーーーッ!」って吠えたくなりますもん。
もう吠えてる人がおりますが。
すると窓の外から「ドドーン!」という音が。うおっ、始まったじゃん。窓から見る花火はちょっとだけこじんまりとしてますが、でも今年初の花火、なかなかのもんですよ。よっしゃ、通し稽古でバチっと決めて、早く見に行こうぜ、堀さん!
花火は20:30まででした。
ダブルクリックしちゃった(^o^;)