1月16日(火)対戦相手:作品
横浜市
小児科クリニックさんでのバルーングリーティングです。今日も小さな笑顔に出会えました。ありがとうございました。
今日は患者さんも少なめで全員にバルーンをプレゼントしても充分時間がありましたので、こんな日はじっくりと研究開発が出来るのです。では何を研究するかと言いますと、先週木曜日から昨日までに
3回観ました

スターウォーズ 最期のジェダイに出てくるキャラクターの『ポーグ』という鳥に一目惚れまして、いや、三度観てますから三目惚れですね。私のバルーン研究のコンセプトは
作りたい物を作る!
ですから今日は色んなパターンでポーグを作ってみました。あー、映画観てない方とか、観たけど覚えてないという方の為に貼っておきますと

こちらがポーグです。

ではこれを踏まえて、エントリーナンバー1番!

昨日家で作った試作から比べて、目を二枚重ねにしてあります。
エントリーナンバー2番!

顔にオレンジを入れてみました。目は黒目のみ。こんなようなポケモンがいたような気がします。ポケモン詳しくないんですけど。
エントリーナンバー3番。

ポーグの特徴は口!と思ってますからこの口の部分を赤で。別パーツにすると固定が難しいので、捻って半分にして固定。うーん、ちょっと違うなぁ。
エントリーナンバー4番!

その口を元に戻して小さめに作ってみました。への字口の雰囲気が出るように。目は黒目。顔はオレンジを無くして茶色のみ。
エントリーナンバー5番。目は二枚重ね。顔にオレンジ。一番豪華なパターンですね。

というのを試しておりますと、数がどんどん増えていき、帰り際には棚に飾るとまるで

ポーグの井戸端会議!
スタッフさんには
「エディーさん、これは何ですか?」
「あー、えーとですねぇ、
鳥ですね。」
「戌年なのに?」
「そうですよねー、大量発生しちゃいました。」
午後からの患者さんにプレゼントしてもらうよう託しました。で、皆さん、どれが好みです?
▲「悩むー。」って方、ポチッとな。
横浜市
小児科クリニックさんでのバルーングリーティングです。今日も小さな笑顔に出会えました。ありがとうございました。
今日は患者さんも少なめで全員にバルーンをプレゼントしても充分時間がありましたので、こんな日はじっくりと研究開発が出来るのです。では何を研究するかと言いますと、先週木曜日から昨日までに
3回観ました

スターウォーズ 最期のジェダイに出てくるキャラクターの『ポーグ』という鳥に一目惚れまして、いや、三度観てますから三目惚れですね。私のバルーン研究のコンセプトは
作りたい物を作る!
ですから今日は色んなパターンでポーグを作ってみました。あー、映画観てない方とか、観たけど覚えてないという方の為に貼っておきますと

こちらがポーグです。

ではこれを踏まえて、エントリーナンバー1番!

昨日家で作った試作から比べて、目を二枚重ねにしてあります。
エントリーナンバー2番!

顔にオレンジを入れてみました。目は黒目のみ。こんなようなポケモンがいたような気がします。ポケモン詳しくないんですけど。
エントリーナンバー3番。

ポーグの特徴は口!と思ってますからこの口の部分を赤で。別パーツにすると固定が難しいので、捻って半分にして固定。うーん、ちょっと違うなぁ。
エントリーナンバー4番!

その口を元に戻して小さめに作ってみました。への字口の雰囲気が出るように。目は黒目。顔はオレンジを無くして茶色のみ。
エントリーナンバー5番。目は二枚重ね。顔にオレンジ。一番豪華なパターンですね。

というのを試しておりますと、数がどんどん増えていき、帰り際には棚に飾るとまるで

ポーグの井戸端会議!
スタッフさんには
「エディーさん、これは何ですか?」
「あー、えーとですねぇ、
鳥ですね。」
「戌年なのに?」
「そうですよねー、大量発生しちゃいました。」
午後からの患者さんにプレゼントしてもらうよう託しました。で、皆さん、どれが好みです?
▲「悩むー。」って方、ポチッとな。