8月24日(水) 対戦相手:偉い人
舞浜某所
9月からこの地区の海で始まります『劇的な海』のリハーサル初日でした。初日って、
本番まであと10日しか無いんですけど…。
そして次回のリハは1週間後でして、
もう始まっちゃいますよ、本番がぁ。
今日はまず衣装のフィッティングから始まります。先日散々ブリーフ一丁で打ち合わせをしたので、今日は改善がありスムーズに袖を通せます。動きやすさを確認して、衣装さんやウィッグ(カツラ担当)さんや靴担当さんとお話をして最終的に衣装プロデューサーさんのGOサインを頂くんですが、その衣装プロデューサーさんが
「じゃあ、何かやってみて。」
何かって何でしょう?初リハ&ミーティングはこの衣装フィッティングが終わった後に始まるんです。だからこの役のコンセプトですとか背景にあるバックストーリーですとか一切知らないんでっせ。で、やりましたよ。ちゃんと。でも後から思い返しても何やったかあんまり思えてないって事は、そこでやったのは
本当に“何か”だったんだね。
突然の即興命令もこなして、場所を移動して本格的なリハーサルが始まります。そこで演出家さんにこのショーのコンセプトやボクたちの役割を聞いて、不明な点は質問を重ねて解消していき、ミーティングは順調に進んでいきます。すると演出家さんが、
「じゃあ何かやってみようか。」
え?もう動くの?もっとこんな事して欲しいとかこんな技が出来るかとか細かい動きの確認とかは無いんでしょうか?で、やりましたよ。ちゃんと。即興で。
「うん、そんな感じで。」
これでいいんですかぁ?というか、一日に二回も即興演技を求められる方が驚きですけどね。
人生、即興っす。
舞浜某所
9月からこの地区の海で始まります『劇的な海』のリハーサル初日でした。初日って、
本番まであと10日しか無いんですけど…。
そして次回のリハは1週間後でして、
もう始まっちゃいますよ、本番がぁ。
今日はまず衣装のフィッティングから始まります。先日散々ブリーフ一丁で打ち合わせをしたので、今日は改善がありスムーズに袖を通せます。動きやすさを確認して、衣装さんやウィッグ(カツラ担当)さんや靴担当さんとお話をして最終的に衣装プロデューサーさんのGOサインを頂くんですが、その衣装プロデューサーさんが
「じゃあ、何かやってみて。」
何かって何でしょう?初リハ&ミーティングはこの衣装フィッティングが終わった後に始まるんです。だからこの役のコンセプトですとか背景にあるバックストーリーですとか一切知らないんでっせ。で、やりましたよ。ちゃんと。でも後から思い返しても何やったかあんまり思えてないって事は、そこでやったのは
本当に“何か”だったんだね。
突然の即興命令もこなして、場所を移動して本格的なリハーサルが始まります。そこで演出家さんにこのショーのコンセプトやボクたちの役割を聞いて、不明な点は質問を重ねて解消していき、ミーティングは順調に進んでいきます。すると演出家さんが、
「じゃあ何かやってみようか。」
え?もう動くの?もっとこんな事して欲しいとかこんな技が出来るかとか細かい動きの確認とかは無いんでしょうか?で、やりましたよ。ちゃんと。即興で。
「うん、そんな感じで。」
これでいいんですかぁ?というか、一日に二回も即興演技を求められる方が驚きですけどね。
人生、即興っす。