ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

お茶の国の人

2009-10-14 23:56:00 | 環境戦隊ステレンジャー

 10月14日(水) 対戦相手:タイム

 稽古場

 

 日曜日の環境戦隊ステレンジャー『大事にしよう』編の稽古です。昨日の確認稽古から一転し、今日は細かく作る稽古です。と言いながらもボクに関してはほぼパーフェクトですので、稽古の対象は

 Pierrotmake06

 

 なっぱさん

 

 

 

 なのです。大きく改造を施したので、何とか本番に間に合いました。あとは本人の意識だけなのですが、この方、リズム感があまり無いのですよ、いや、殆ど無いと言っても過言ではありません。今回の大事にしよう編はトータル20分。そのうちなっぱさんによりますソロパートが前半部を占める構成となっておりますが、今日の稽古で

 

 8分30秒あります。

 

 おいおい、コレはお前のショーじゃないんだよ。しかもリズムが平坦で飽きてしまいますので、ひとつ的確なアドバイスをしました。

 

 「早く動け!出来ればシャア並みの3倍速で。で、2分縮めて!」

 

 8分30秒から2分縮めるのは至難の業ではありません。が、シャアに関して良く知らないなっぱも、とにかく早く動く事によって7分前半までタイムを縮めました。見てて飽きない7分です。

 

 「イイよ。その調子で本番もヨロシクね。やりゃ出来るんじゃん!」

 「そうですね。でも普段は静岡の県民性が出ちゃって。」

 「は?」

 

 お茶の国の人はのんびりなのか?そこで『県民性ワールド』というサイトで調べたら、静岡県出身の女性は

 

 男性がのんびりしているだけに活動的。性格もさっぱりしていて,どちらかというと男性的。じっと耐えるタイプではないし,腹に貯めるタイプでもないから,好き嫌いもはっきり。情熱的で明るいミーハーな人が多い

 

 という事から判明した事。

 

 なっぱは男性です! 

にほんブログ村 演劇ブログ 大道芸・パフォーマンスへ
 ▲「このショー見たいです。」って方、ポチっとな。もしかしたら一般閲覧可能かもなので、解り次第お知らせ致しますね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ゛~。 ()
2009-10-15 14:31:15
あ゛~。
その結果にナットクです。
ウチは父方の出身が静岡なんですが
まさにそんな感じです。

そして静岡名物は「お茶」でも「みかん」でも
「魚介類」でも「うなぎパイ」でもなく
【こっこ】が一番好きです。
返信する
 そうなんですね、お父様。 (エディー)
2009-11-25 22:48:24
 そうなんですね、お父様。
 【こっこ】って沖縄で活動してるミュージシャン??
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。