2月3日(節分) 対戦相手:男子の言葉
上野
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e2/0b0544f3d0e4606a9d06a43d04e29752.jpg)
今日も上野の西郷さんの横にて、赤白人形振りのパントマイムです。偶然の出会いと数十秒のパフォーマンスをお楽しみいただきました。ご覧頂いた皆様、ありがとうございました。
赤い帽子に黄色い角でも付けて【節分特別バージョン】にでも、と思ったのは出掛ける数分前でして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e9/024f8de6ea8f1c49f5a63fba05891287.jpg)
出来るわきゃーないよねー。
覚えてたら来年やりましょう。豆の代わりに投げ銭を投げてもらえるように。さて、今日も遠足や社会見学、修学旅行と思しき学生さんで賑わってましたねー。いつも必ず現れる「笑わせてやろうぜ!」な男子や、ボソボソ声で写真を一緒に撮りたいんだろうけどなかなか恥ずかしいのか言い出せなくて、でもこっちから手をクイって動かして
「コッチいらっしゃい。」
の合図を出すと、顔を真っ赤にして並んでくれた女子数人やら、そしてその女子のカメラを快く受け取ってカメラマンになってくれた自転車のお兄さんやら、カタコトの日本語で
「ドーモアリガト。」
って言ってくれた外国の女の子。今日も素敵な出会いばっかりでした。風は時折強く吹きましたが、暖かくてパフォーマンスしやすかったなー。
西郷隆盛像の横ですから、学生さんはみんな西郷さんと写真を撮ったりするのも特徴ですね。そして遠くから赤白の人形を見つけて
「あー、アレ、オレの大好きなヤツじゃん!」
動かないでいますから、この声の主がどんな男の子なのかイマイチわかりませんが、元気いいねぇ。コレは絡んでくれる事間違いなしだし、絡んだらさぞ面白い言動があるんだろうなぁ。とワクワクしてましたら、途中でカクンと90度曲がって
西郷さんに向かっていきました。
そして、そのまま帰ってこなかった…。
ねえねえ、キミの大好きなアレって
何だったの?
▲「気になるー。」って方、ポチっとな。
上野
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e2/0b0544f3d0e4606a9d06a43d04e29752.jpg)
今日も上野の西郷さんの横にて、赤白人形振りのパントマイムです。偶然の出会いと数十秒のパフォーマンスをお楽しみいただきました。ご覧頂いた皆様、ありがとうございました。
赤い帽子に黄色い角でも付けて【節分特別バージョン】にでも、と思ったのは出掛ける数分前でして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e9/024f8de6ea8f1c49f5a63fba05891287.jpg)
出来るわきゃーないよねー。
覚えてたら来年やりましょう。豆の代わりに投げ銭を投げてもらえるように。さて、今日も遠足や社会見学、修学旅行と思しき学生さんで賑わってましたねー。いつも必ず現れる「笑わせてやろうぜ!」な男子や、ボソボソ声で写真を一緒に撮りたいんだろうけどなかなか恥ずかしいのか言い出せなくて、でもこっちから手をクイって動かして
「コッチいらっしゃい。」
の合図を出すと、顔を真っ赤にして並んでくれた女子数人やら、そしてその女子のカメラを快く受け取ってカメラマンになってくれた自転車のお兄さんやら、カタコトの日本語で
「ドーモアリガト。」
って言ってくれた外国の女の子。今日も素敵な出会いばっかりでした。風は時折強く吹きましたが、暖かくてパフォーマンスしやすかったなー。
西郷隆盛像の横ですから、学生さんはみんな西郷さんと写真を撮ったりするのも特徴ですね。そして遠くから赤白の人形を見つけて
「あー、アレ、オレの大好きなヤツじゃん!」
動かないでいますから、この声の主がどんな男の子なのかイマイチわかりませんが、元気いいねぇ。コレは絡んでくれる事間違いなしだし、絡んだらさぞ面白い言動があるんだろうなぁ。とワクワクしてましたら、途中でカクンと90度曲がって
西郷さんに向かっていきました。
そして、そのまま帰ってこなかった…。
ねえねえ、キミの大好きなアレって
何だったの?
▲「気になるー。」って方、ポチっとな。