11月20日(日) 対戦相手:動画
有楽町
今日もソニーザ・フェアにておじさんというかお父さん役で、お母さん相手に夫婦漫才?夫婦コント?を展開です。10~17時で一時間ごとに交代のシステムは昨日と同じ。って事はどちらかのチームが12回、どっちかが9回。これを決めるのは演出のディレクターさんか、はたまたジャンケンか?結局、昨日ウチのチームが先発だったので、今日はズミちゃんのチームが先発、って事は向こうチームが12回。こっちは9回ね。
タイトな出番の合間に販売員さんが声を掛けてくれましてね、あるお客さんがウチらのチームの寸劇後にご成約。タブレットお買い上げだったんですって。しかもそのお買い上げのお客さん家はソニーではなくP社のテレビだったらしくタブレットだけソニーでも使えませんからね、そのお客さんは
テレビもお買い上げ下さいました!
その為に演っている寸劇ですが、実際にそんなお話を聞きますと、すぐに効果があるのも嬉しいし、演技にも一層熱も入りますよ。さて、最終日だから明かしますが、実はなっぱさんの友情出演がありました。ヨシユキの彼女という設定で、ヨシユキとデートしてる風な動画があって、それをお父さんが再生するのですよ。そんな彼女の台詞が
「お刺身でーす。マグロでーす。」
3日間で合計30回「お刺身でーす。マグロでーす。」聞き飽きるっちゅーの。トントンと進んでこちらチームは全て終えて私服に着替え、ズミちゃんチームの最終回。ヨシユキ演じる店員さんにお願いして、ボクがこっそりとヨシユキ席に。Skypeで繋がってこちらの絵が出る瞬間に鼻に指突っ込んで
「なーにー?」
ズミちゃんチームも笑ってますがな。はい、最後の最後に出来たお遊びでした。後半にはお子さんも多くいらっしゃって、例によって
「はーい、テレビ50個買っていってね。」
心の余裕がギャグにも繋がるのです。という訳で3日間30回の夫婦漫才?コントも終了です。皆さん本当にお疲れ様でした。次回は
『夫婦バンザイ!』で。