ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

携帯にサインを。

2010-12-05 19:53:41 | パフォーマンス

 12月5日(日) 対戦相手:なりたい子

 足利市

 

Mamoru_ayumi  足利市のアピタにてパフォーマンスです。今日は人権週間のイベントでして、ステージ横には人権に関するパネルだけでなくポスターやら書道も展示してあり、キャラクターの【人KENまもるくん】と【人KENあゆみちゃん】もお出迎え。そしてイベント出演はボクだけでなく電車物真似の立川真司さんも一緒のステージです。立川さんは控え室でも気を使って下さいまして、もうホントすいません、ボクの為だけにウルトラホークやら空飛ぶ円盤やら宇宙戦艦ヤマトのオープニングナレーションやら名古屋駅停車直前ののぞみのアナウンスとかやっていただきました。

 

 贅沢過ぎて、感動です!

 

Panel  さてパントマイムとありますから掴みはマイムを。でも盛り上がるように道具も駆使して、内容もステージによって変えて行きます。足利市のお客さんはとても素直でね、皆さん素敵なリアクションして下さいますし、お手伝いしてくれるお子さんも純粋なんですよ~。屈託の無い笑顔で、こちらが癒されます。3ステージ目にお手伝いしてくれた男の子

 

 

Show01  「大きくなったら何なりたいですか?」

 「三匹の子豚になりたいです。」

 「・・・。そっかあ、じゃあブーとフーとウーになって、困った時に合体するんだね。」

 

 見ているお客さんは大笑いしてますが、この男の子は真剣です。パフォーマンスのお手伝いも無事やっていただき、おかげで盛り上がりました。20分を3ステージでしたが、最後の回だけはわざと30分をオーバーするように構成してみました。

 

 だっていっぱい楽しんでもらいたかったしね。

 

 帰り際にですね、お母さんに連れられたお子さんが

 

 「これにサインして下さい。」

 

 と差し出したのが携帯電話。

 Show02

 「いやいや、携帯になんかもったいなくて出来ないよぉ。」

 とサイン入りブロマイドをプレゼントしましたが、聞くとこの子、将来、大道芸人になりたいんだって。そして今日のボクのステージを楽しみにしててくれたようです。そっかぁ。じゃあ、先輩として、ちょっとだけアドバイス。

 

 「好きな事は続けられるからさ。勉強も頑張ってね。」

 

 固い握手でお別れしました。嬉しいですねぇ。この子がいっぱい練習して、人前に立つようになってから、またどこかでお会いしたいですよ。

 

 その頃には【マイムの達人】通り越して、マイムで作った見えない人と会話してるおじいちゃんになってるかも…。

 

 今日も楽しく演れました。ご協力頂いたスタッフの皆さん、ありがとうございました。

にほんブログ村 演劇ブログ 大道芸・パフォーマンスへ
▲「見えない人と会話って…。」と思った方、ポチっとな。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3時からの回を見させていただきました! (あや)
2010-12-06 00:24:45
3時からの回を見させていただきました!

ちょっとの時間でしたが、とても面白かったです☆


せっかく宣伝していただいたので、、、ホームページ覗きにきたら、ちゃっかり72000hit踏んじゃいました~(*^^*)
返信する
 あやさん>>ご来場ありがとうございました。そ... (エディー)
2010-12-12 11:25:50
 あやさん>>ご来場ありがとうございました。そして72000HITおめでとうございまーすっ!

 豪華粗品のプレゼントがございますのでメールいただけますと幸いでございます。アチラコチラに貼ってあるメールフォームからどうぞ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。