ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

第零巻

2009-12-16 23:44:00 | 日記・エッセイ・コラム

 12月16日(水) 対戦相手:客層

 板橋

 

 久々に映画館に行って映画を見ました。見た作品は『ワンピース 劇場版』です。原作の漫画も毎回面白いんですが、映画に行こうと思ったのは、映画館で

 Onepiececomic0

 

 コミックス第零巻

 

 

 

 が貰えるから。ネットのニュースでも話題になりましたが、品切れの映画館続出だとか、100万部増刷だとかという情報を知ると、どこの映画館に行ったら確実に貰えるのかのリサーチが必要になり、朝からネットで調べたり友達にメールで聞いているうちに上映時間は午前、昼を逃し家を出たのは午後なのです。板橋のマイカルにバイクを着け、よく知らない建物の中を小走りで回って無事チケット購入&零巻を入手。もうこの時点でミッションの8割は終了です。上映10分前でようやく清掃が終わって入館。するとね、その午後の時間帯って

 

 中高生が多いんですよ。

 

 加えて水曜日で、女性(正確にはお母さんだね。)に連れられてお子さんもいっぱいいらっしゃいまして、

 

 ちょっとこっ恥ずかしい…。

 

 映画始まっちゃえば気にならないんですけどね、まだ客電点いてる状態だとキョロキョロも出来ません。隣には制服の女子中学生ですもん。上映直前に入ってきたご家族。ボクの座っているすぐ後ろの列が指定席のようです。で、小さいお子さんのコートをお母さんが客席に入る前、通路で脱がせましたが、そのコートの持ち方よりも席に向かうので集中してまして、コートの端がボクの列のお客さんの

 

 頭をかすめて行った。

 

 映画は面白かったですよ、ワンピース色満載でね。そして終了後、また客電が点いてちょっと気まずさカムバック。コソコソと映画館を後にしたのでした。

 

 考え方を変えれば、アラフォーなおっさんからお子さんまで楽しめる作品って事ですな、と言い聞かせてみる。

ブログランキング・にほんブログ村へ
 ▲「ナミの色気はお子さんには早すぎる!」と思う方、ポチっとな。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
観に行きたいのに「こっぱずかしくて」(笑)観に... (ゆうこ)
2009-12-17 23:49:14
観に行きたいのに「こっぱずかしくて」(笑)観に行けないうちの息子に。。。その「コミックス第零巻」なにとぞお貸し下さいませ~~~。
返信する
 もう手元に無いんですよ。既に里子に出しちゃい... (エディー)
2009-12-21 13:28:06
 もう手元に無いんですよ。既に里子に出しちゃいました…。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。