5月13日(日) 対戦相手:男の子
川崎市
クリニックでのバルーングリーティングのお仕事です。今日は母の日。だからここを訪れるお子さんに風船を作るのはメインですが、サブのミッションとしましてはお花を一輪挿しのような感じで作り、それをお子さんにまずは渡してお母さんにプレゼントしてあげてね。と誘導する
花の日大作戦!
お子さんが小さ過ぎても
「これ、ママに渡してね。」
で、成立しますし、小さければ小さいほど人生初のママへのプレゼントになるもんね。そしてお帰りの際にはクリニックから本物のカーネーションのプレゼントがあったのでした。
待合室にはお子さんが飽きないように色んなオモチャやぬいぐるみ、漫画や本がありまして、ついでに風船作るおっさんもおりますけれども、ウルトラマンや怪獣のビニール人形を並べて遊んでる男の子に絡んでみました。ブドウを作ってプレゼントしましたら、怪獣とブドウを戦わせ始めました。
「おにいちゃん、ブドウと怪獣どっちが強いの?」
「怪獣。」
「じゃあさ、ブドウと怪獣どっちが美味しいの?」
「怪獣!」
「えーっ!怪獣美味しいんだぁ。」
生で刺身かな?それともパリっと揚げるのかな?
▲「焼いて酢醤油ですよ!」って方、ポチっとな。オレはゴマ油にしますけど。