5月22日(日) 対戦相手:忘れ物と機材
荒川河川敷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/74/017bce77834ede3c3d1a4c5b18690c29.jpg?1653226441)
環境戦隊ステレンジャー、今日は荒川河川敷にて水辺サポーター活動です。主なレポートはhttp://steranger.blog23.fc2.com/blog-entry-706.html?spをどうぞ。
ここでは僕目線のレポートをお届け致します。
昨日の夜のYahoo天気予報では午前中まで雨が残るとの事でしたので、ほぼ中止な気持ちで就寝したんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d7/b85c0e6aad5c63451f63367e18904176.jpg?1653226427)
雨やんだよ。
晴れたよ!
ステレンジャーのミッションとしては、ウォーミングアップの環境エクササイズ。そしてゴミ拾いのお手伝い。
私は今日は出演ではなく現場監督。具体的にはエクササイズの音響。動画と写真を撮影し、ゴミ拾いの時は指示出し。
で、スピーカーは持ってきたんだけど、ワイヤレスのヘッドセット(自前)を忘れたことに気づいたのはバイクでもう戻れない距離まで走っておりましたので、
すんません、レッドさん。生声でお願いしまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/66/cf469407cbd92a55b46ede0baa74bcfa.jpg?1653226515)
声を張り上げて頑張ってくれましたよ。うん、今度、レッドに何か奢ってあげようね。
エクササイズの後は、ゴミ拾いです。雨でぬかるんでいる道をかき分けていっぱいゴミを拾うボーイスカウトのみんな。それを応援するステレンジャー。いや、ステレンもしっかり拾ってますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d9/537385305d428df00470d3bed52f10e9.jpg?1653226545)
ゴミ拾いの後は水辺に生きる生き物の観察です。環境研究所の皆さんが分かりやすい講義をしてくれて、ボーイスカウトのお子さんよりも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/2af75b70b8fdfb8e610bb0a03cc79ec2.jpg?1653226560)
ステレンジャーが食いついてますよ。
ゴミ拾いで社会に貢献出来て、お勉強で知識も得られる。ステレンジャーはまたひとつパワーアップしたのでした。さあこれでステレンジャーの2022年前半期の活動は終わり…なの?特段、活動予定もありませんが、無かったら
作る?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/92/59268536e6575ee0747f1282606e6540.jpg?1653226584)
今後の活動についてはステレンブログやTwitterでお伝えしていきますね。さ、今日撮りまくった動画の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cb/bd7c1b7b1ae56209b50a550b5b6ebd56.jpg?1653226619)
編集作業が待ってるよー。
▲「動画見たい!」って方、ポチッとな。