ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

へいじゅー。

2009-09-22 20:38:28 | パフォーマンス

 9月22日(やっぱ休みの日) 対戦相手:色んなタイプのお客さん

 幕張

 

 三井アウトレットパーク幕張でのパフォーマンスです。マイムは控えめで明るく楽しく、

 

 その場の雰囲気で喋りまくる

 

 パフォーマンスというメニューでお届けしました。一回目三回目はアウトレットの入り口で、二回目は中で展開しましたが、何せ初の現場ですからお客さんの流れや日の当たり方など入念にチェックです。一回目が始まる前にロケハンをするとボクの演技エリアではありませんが、ちょっと離れたところで大声で歌ってる男性が。

 

 何か演りづらそうな予感…。

 

 夕方くらいからアンプを持ち込み大音量で歌うミュージシャンは出没するらしいのですが、午前中からアカペラで歌いあげてますよ、この方。そして一回目のパフォーマンス開始ですが、

 

 まだ歌ってる。

 

 逆手に取って、BGMにしちゃいましょ。演ってる最中にドンドン離れて行きましたが、駅近くで

 

 「へいじゅー、どんれっみ、だーん!」

 

 シャウトしてた。二回目は施設内の広場。お客さんが近づき過ぎないように赤いロープを置くのですが、ちっこい男の子、そのロープに興味津々でしたので、思わず実況中継。

 「おーっと、今彼が赤いロープを~、掴んだ!握りしめています、その小さな手は、何をたぐり寄せようとしてるのか?おっと、今、葉っぱを手に取ったーーーっ!」

 あとウロウロ歩いてる男の子。目線はボクを見てなくて、かといってお父さんお母さんを探してるでもなく、赤いロープに入ったり出たりしながら一旦はいなくなりましたが、また同じ場所をウロウロとしてて

 

 自分探し?

 

 それとも

 

 明日の自分と出会うため?

 

 

 

 滝川クリステルか!?

 

 三回目はまたエントランス。人通りも多く、最初の掴みからお客さんがいっぱいです。うん、これは調子イイよ。風船を取り出すとお子さんが近寄ってきます。ここまでは作戦通り。膨らまして、風船の口をわざと結ばずに結んだフリをしてひとりの子に手渡します。で、「ちょっと持っててね。」手を離す→風船萎む→お子さんびっくりする→見ている人は大笑い。という手順を踏むのですが、今回手渡した男の子、風船が萎んだ事を自分のせいだと思い込んでしまって

 

 泣いた…。

 

 いやいやいやいや、君はちっとも悪くないんだよ、えーっとねぇ、そのですねぇ、

 

 

 風船あげるから許してね。

 

 計3ステージ、わざわざ見に来てくれた方や偶然会った方含め、色んな顔に会えて楽しい時間でした。ここ数日、全ての時間を自分で支配する個人芸をしてなかったので、良い気分転換になりました。

 

 仕事をリフレッシュにする男です。

にほんブログ村 演劇ブログ 大道芸・パフォーマンスへ
 ▲「リフレッシュ休暇が欲しいです。」という方、ポチっとな。ワタシも欲しいです、はい。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わざわざ見に行った方です(笑) (ねもちゃん)
2009-09-23 00:03:58
わざわざ見に行った方です(笑)

ちょうど滝川クリステルさんがニュースを読んでいて、
笑っちゃいました。

へいじゅーの男性は強烈でしたね!
ついつい目と耳が奪われてしまいました(笑)

今日は本当にいい気分転換になったんでしょうね。
とても生き生きしてましたもん☆
私も楽しかったです。ありがとうございました♪
返信する
 どの仕事もいきいきとやれるんですが、この日は... (エディー)
2009-09-28 01:03:20
 どの仕事もいきいきとやれるんですが、この日は気分転換になりましたね。そしてまた団体戦です!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。