ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

アナグラマイム

2009-12-27 23:29:00 | パントマイム

 12月27日(日) 対戦相手:新ネタ

 川口

 

 アリオ川口での大道芸グランプリでした。結果から書きますと負けましたが、色々と試せたし、まあ12月のワタクシの動き(マイムの舞台2本、田中の感謝祭など)からしますと良くマイムだけの構成で、しかも

 

 昨日思いついたネタ

 

 なども形となってお披露目出来ましたので、そんな自分をほめてあげたい…。結果や総評を聞いた時は悔しくて仕方ありませんでしたが、それでも最後ステージからハケる前にやった、

 42384087_205491919

 ひとり胴上げ

 

 なんかは、自分が10人いたら絶対にやってるだろうなぁ。という気持ちを具現化したモノなのであります。さて、内容の話。マイム&トーク以外に新たな可能性として、昨日思い浮かび深夜まで小道具を作っていた

 

 アナグラム

 

42384087_122868578  を駆使したマイム。まあこれが、考え出したら楽しくって今日紹介できたのはごく一部ですが、演ってる最中、パネルの文字を並べ替えて後ろ向いている時に背中越しに伝わってくるお客さんの反応は

 

 賛否、真っ二つ!

 

 完全にお子さんとか置いてけぼりでしたね。でもコレがボクのマイムですから良いのです。ただ、イベントステージや道では難しいと感じたのも事実ですので

 

 次回は劇場で?

 

 懲りなければ外でもドンドンやっていきますよん。ヒントにしたのは敬愛する小林賢太郎さんと吹越満さん。文字遊びを得意としているお2人から、パクったんじゃなくて、あくまでヒントにさせて頂きました。インプットが同じでもアウトプットが絵なのか一人芝居なのかマイムなのかという点で、これはもう

 42384087_851152215

 オリジナル?

 

42384087_3959492783  ええ、オリジナルですよ。そして大幅に変更を加えていったのはストリート用に作り6月のMIME MODEで演った『TARGET』を更に手を加え、完全新録、いや正確には録音してないから新編集で。これは外でもガンガン行けますよ。他にはあてぶりも2ステージで内容を変えていったり、しかも2ステージ目ではお客さん参加型あてぶりの

 42384087_3486654659

 

 ふふぅ~、ほわほわ

 

 

 

 付き。うん楽しかった~。ご来場頂いた皆様、そして投票して下さった皆様、本当にありがとうございました。2010年はもっとパネくなってやる!これで今年の大勝負が終わりました。ちょっと休んで年明けには

 

 R-1予選です!

 (写真提供 PENGINさん)

にほんブログ村 演劇ブログ 大道芸・パフォーマンスへ
 ▲「アナグラムって何グラム?」って方、ポチっとな。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日アリオで見ていた者です。私自身は結構楽しん... (ken)
2009-12-28 19:53:42
昨日アリオで見ていた者です。私自身は結構楽しんだのですが(とりわけモップ・・パントマイムって壁とか綱引きだけじゃないんだなあと実感)、お子さんが多いので、少し難しかったかもしれませんね。爆笑するっていうよりも、ニヤリとさせられるようなネタでした。色んな芸人さんがいて良いと思いますので、今後も頑張って下さい!
返信する
お疲れ様でしたぁ~ (Kou)
2009-12-29 16:54:57
お疲れ様でしたぁ~
楽しませて頂いたと同時に、マイムやネタとは違う所でも爆笑させて頂きました(笑)

息子の名前とか、エンディングの曲とか(笑)
返信する
 kenさん>>ご来場ありがとうございました。 (エディー)
2009-12-31 16:53:41
 kenさん>>ご来場ありがとうございました。
 そうなんですよ、マイムって色んなモノに使えますので可能性大で演ってても楽しいのです。書き込みありがとうございました。

 Kouさん>>息子の名前は、別に狙った訳じゃないんですよ。何か良く出てきてしまう名前ですね。曲は意図的ですが…。
返信する
コメント随分遅くなってすいません。 (ちょこ)
2010-01-16 15:36:10
コメント随分遅くなってすいません。
わたしも、ちゃんと予定を空けて、見に行きました。
座席も二列目の真ん中をゲット!
客席にまで下りてきていただいてモップをかけているときは、おお!エディーさんがこんな至近距離で見れるとは! と嬉しかったです。
全体的に大人向けなのでしょうか? 身体の奥からうはは と思ってしまう感じでした。
R-1 がんばってください!!
返信する
 ちょこさん、ご来場ありがとうございした。 (エディー)
2010-01-19 01:37:25
 ちょこさん、ご来場ありがとうございした。

 全体的に、というか、こんな世界が好きなんですよ。ワンマンショーなんかはこんなテイストでして、イベントではもう少し解りやすいモノをやっているのですが、今回はちょっと冒険しましたね。

 R-1は見事に散りましたが、この世界を演り続けて行こうと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。