10月7日(日) 対戦相手:海賊さん
喫茶『みなと』
平日のスペシャルメニュー『閑古鳥のソテー』が品切れなくらい満員御礼の喫茶『みなと』です。お客さんが多い=全部を回る使命=広く浅くになってしまいますが、出来るだけ多くのお客さんに、そして出来るだけ多くのお姉さん方に絡んでいたい多感な年頃アントーニオです。
アントーニオは兵隊ですから腰に“心の綺麗な人にしか見えない剣(たまに麺棒)”を差していますが、テーブルをまわって剣(たまにゴルフクラブ)を抜くと、ご家族連れのお父さんがマイムで剣を抜きました。なかなかのノリの良さです。しばし剣を交えてから
「どうぞお食事をお楽しみ下さい。」
そういえば店内にはジャックスパロウの格好の方が多く見えますねぇ。お子さんとかお姉さんとかぬいぐるみさんとか。そして私は玩具とはいえ兵隊ですから、海賊達と戦う宿命なのであります。ひとりのお姉さんと剣を交えようとした時、とっさに身構えたお姉さんはお肉を切っていた
ナイフで応戦した。
エアソードはあっさり飛ばされ兵隊さんの身体はバッサリと斬られたのでした。で、
糸で縫って修復してみた。
【本日のやりたい放題】
大人の団体さん。テーブルにビール瓶が多く乗っている様子から察するに、大人の楽しみ方を知ってる感じがします。近寄っていくと
「あなた、アトラク?」
いや、乗りモノでは無いんですが、そう言われたら縦に首を降るしかないですよね。楽しませましょ。マイムで剣を取り出すと
「バナナだ!」
そう言われたら皮むきますよね、とりあえず。で、バナナ食べて皮を投げ捨てそのテーブルを去る時
皮で滑ってみた。
そんなアトラク、いかがでしょう?
【私信】
勇気を振り絞って、両手を胸の前に突き出し『バージ』を作って下さったおふたり。はい、本物です。気の利いた返しが出来なくて申し訳ございません。でも本物ですんでご心配なく。未だに自分探ししてますけどね。