2月12日(土) 対戦相手:先に作る人
マリンメッセ福岡
こちらのお仕事、最終日です。昨日もたくさんのお客さんが来場されましたが、今日も朝から賑わいを見せております。僕の仕事はステージでのパフォーマンスと、バルーンを使っての集客の大きく分けて二種類になりまして、バルーングリーティングの時間にお客さんを出迎えておりますと、来るお子さんの殆どが
バルーンを持ってる
のですよ。昨日はいませんでしたが、導線の僕のポイントより前のブースにバルーン専門のパフォーマーさんがいらっしゃるようです。女の子にはハート、男の子には剣を持たせてまして、そうなると
簡単に作れるモノが二つ、俺リストから消えた
事になりますね。自ずと風船を捻る回数が増えるのです。出番の合間に敵状視察。すると『見せアイテム』と言われる派手な作品を被って、そのデカさと見事さにお子さん達は長蛇の列。その作品が
チョッパーの帽子とアンパンマンの顔。
パフォーマーさんはアンパンマンを被り、そこにバイキンマンまで装着する手の混みよう。そしてブースにいる社員さんがチョッパーの帽子。僕が動物などをコツコツ作っておりますと、何人かのお客さんに
「あっちで見たチョッパーの帽子、作れますか?」
作った事無いし…。いや、むしろ俺が欲しいわ。
ひたすら動物を作り続けておりますと、小さいお子さんを抱っこしたお母さんが。
「動物を何か作って頂けますか?」
「動物しか作れませんよ。良いですか?」
黄色い風船で首の長い動物を作り、それを見たお母さんはえらく感動してくれてます。嬉しくなってそのお子さんに
「これ、な~んだ?」
「ふーせん。」
そんなこんなで三日間31回の出番も無事終了しました。次回は4月。それ迄にマイナーチェンジがあるのか?それとも大改造か?はたまた、このままの形で行くのか?全ては
クライアント様の仰る通りに。
皆様は本番でお楽しみ下さいな。4月22~24日、 東京ビッグサイトにて。チョッパーは作りません!