6月14日(木) 対戦相手:思いつきで出来たネタ
いよいよ開幕致しましたシアターパントマイムの祭典、『Pantomime Week6 マイムマルシェ』のAプログラムでございます。明日もありますからまだまだ詳細は書けませんが、何となくのレポートはマイムリンクのブログにアップしておきました。
プログラムには書いていない演目がありましてね、今回舞台監督もわたくし兼ねてて開演前の諸注意などもインフォメしてるのですが、その書いていない演目はズッカーさんのひとつ目とふたつ目の作品の間にどうしても間を繋がなくてはならなくて、当初は脱がれた衣装をどうハケるか?に力を注いでおりましたが、この舞台監督という立場をそのまま流用。そして、ただ片付けるだけじゃ面白くないし、舞台監督としてのやるべき事を考えたら
あんな作品になりました。
しかも、今日のゲネプロの前の場当たりで思いついたんだよ。もしタイトルを付けるなら
【パントマイム風舞台監督確認事項】
かな。あくまでパントマイム“風”ですから。それとトークでも神が降りてきたワードがありました。これまたゲネの時に出てきたんですけど暑中見舞いと残暑見舞いの話ね。もう自分が天才かと思っちゃいましたもん。明日も言うよ、きっと。早いもので明日がAプロ最終日です。明日、不意にお時間が空いて観に来れるという方、
劇場でお待ちしておりまーす!
▲「楽しかったです!」って方、ポチっとな。「明日楽しみにしてます。」って方もポチっとな。