ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

対話型

2007-03-05 15:15:23 | 日記・エッセイ・コラム

 3月5日(月) 対戦相手:無理な注文

 海老名

 

 海老名にあります慶泉幼稚園にて、卒園生のお別れ会でのパフォーマンスです。天気が不安定でして、タクシーで現場に向かってる時から小雨がパラつきます。しかし雨は上がりボクの出番前のプログラムは外で行われております。風が強いものの雨の心配はなさそうなので、そのまま外で続行で…

 

 ブォン!

 

 突風です。断続的に続くようなら、まだホールへの移動も可能だという先生の言葉を遮って

 

 「大丈夫ですよ。風の強い現場も経験してますから。」

 

 やっぱホールで演らせてもらえば良かったかも。ディアボロのハイトスなんか、コマがものすごく流されて、追うのあきらめたモンね。松井のフェンス超えの打球を微動だにしない広島・前田のように。演っているボクはまだ何とかなるのですが、見ている園児たちを砂煙が襲うのは、ちょっと可哀想な感じがしました。しかし、みんな楽しんでくれて、笑ってくれて結果的には大成功かな。

 風でポロポロ落とす姿に、園児達皆「コイツ、隙がある!」と思ったんでしょうか?パフォーマンス中にいっぱい喋りかけてきます。こういう時は一方的に魅せるのではなく、語りかけるパターンが効果的です。マジックをお手伝いしてくれたゆうご君は将来サッカー選手になりたいそうで、

 

 「じゃあ、ゆうご君が今から、すごい動物を出します。」

 「出来ない、出来ない。」

 「大丈夫。これが出来たら将来、ファンタジスタ・マジシャンだよ。」

 

 良く解らない英語を使ってみましたが、いつもなら「鳩を出します!」と言い切る所を、見てる子達に聞いてみました。

 

 「何の動物が出ると思う?」

 「コウモリ!」

 

 無理です。夜行性だし。捕まえるのも仕込みも大変ですし、第一、出てきても可愛くないよ。

 

 「コウモリは今、寝てる時間なんだよね~。」

 「じゃあ熊!」

 「ライオンがいい!」

 

 それが出来てたらワタクシ、世界的大スターになってますから。でも、このやり取りが楽しい瞬間でもあります。最後まで真剣に見てた園児達、ありがとうね。そして卒園おめでとう!

 

 出番前にトイレに行ったら、アサガオ(男子用の便器の事ですけどね。)が膝の高さまでしか無かった。当たり前の事だけど、ちょっとビックリ。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エディーさん。 (まいこ)
2007-03-05 21:51:34
エディーさん。
慶泉幼稚園に行ってたんですか?

わたし、慶泉幼稚園に通ってました(≧∀≦)ノ♪

すごい偶然ですね。
でも、20数年前は、そんなゲストさんは来なかったです(ノ_・。)

にしても、ビックリです!!
返信する
アサガオのサイズ、ぴったりだったりして。。。(... (ゆうこ)
2007-03-06 00:06:34
アサガオのサイズ、ぴったりだったりして。。。(うひゃひゃ)
返信する
 まいこさん>>そんな偶然ってあるんだね。岩槻... (エディー)
2007-03-07 05:38:02
 まいこさん>>そんな偶然ってあるんだね。岩槻2DAYS&海老名。うーん、こりゃ、何かあるな。

 ゆうこさん>>それは、ボクのナニがでろーんって大きいという話でしょうか?それとも股下が短いという話でしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。