ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

ミシンなマシン

2012-03-14 23:44:00 | インポート

 3月14日(ホワイトデー) 対戦相手:機械

 

 

 従姉妹が和裁の先生をしてまして、職場で使わなくなったミシンを頂けるという事でしたので、取りに行ってきました。何故ミシンなのか?と言いますと、下條のステレン用にあるモノを作りたいからでして、いつもはこういう仕事はなっぱさんに振るんですよ。で、今回はどーも余裕が無いらしく、田畑さんも余裕が無いらしく、その理由は

 

 

 

Roomshare_flier
 

 

 これです!

 

 

 

 

 

 

 

 なので台本以外でも作りモノ担当になっているのですよ。バイクで従姉妹の仕事場まで取りに行きましたが、以外と軽いんだね。ゆくゆくはミシンを手に入れて、自分の小道具やら、末は衣装作りも!と考えていたんです。近所の激安ジャングルには3000円くらいの超激安コンパクトミシンがあったりして、買ってしまおうかの虫が春の到来を前にウズウズしてた矢先のこの話ですもんね。家に持って帰る途中、100円ショップに寄ってちゃんとミシン糸も買いましたよ、

 

 

 おっきいやつとちっちゃいやつ。

 

 

 正式名称も分からなければ、糸によってメートルも違うのは気になりましたが、使う色の糸をカゴに入れ、あーそう言えばマチ針とかも必要かな?カゴへポン。で、家に到着ぅ~。早速、電源を入れて買ってきた糸をセッティング…

 

 

 

 あれ?どーやって入れるの?

 

 

 

 入れただけじゃダメっぽいね、こりゃ。糸をなんか引っ掛けたりするんだよね?家庭科でやった時の知識よ、呼び戻れーーーーっ!と叫んでも、昨日の昼ごはんのメニューさえ出てこないんですよ、出る訳ゃないよね。ネットで調べて取り扱い説明書なんかも探してみましたが、何も引っかからず。うーん、まずは従姉妹の家に持って行くか。

 

 

 

 ミシン生活、いきなり座礁っ!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

▲「ミシン、苦手ですぅ。」って方、ポチっとな。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ~とうとうミシンゲットですね~! (志穂)
2012-03-16 13:02:23
おぉ~とうとうミシンゲットですね~!

縫い物大好き、ミシン大好き、手縫いも好き~♪なワタクシ。わくわくしながら読ませていただきました(*^^*)

家がお近くだったら、糸の扱いから基礎縫いまで、お教えして差し上げたいくらいです(*^^*)

ただ、洋裁学校とかに行ったことがないので、独学っていうか、家庭科で習った知識と、大量のソーイング本から得た知識しかありませんが…f^_^;

今は、中学時代の友達の息子さんが小学校に入るので、入学グッズ作ってます(*^^*)
返信する
ちっちゃい糸はボビンのことでしょうか? (あけぴょん♪)
2012-03-16 21:54:51
ちっちゃい糸はボビンのことでしょうか?
セッティングのお手伝いしましょうか?
縫うのはエディーさんで、完成したらアタシが検品します。
厳しいですよ~(^-^)b
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。