5月5日(カメダの日) 対戦相手:ユウキ君
アクロスモール守谷
病み上がりです。まあ上がりきってないんですが、体調は上方修正です。日本の景気と一緒で上向いてます。
茨城県守谷市の最近オープンしたばかりのショッピングモールでのパフォーマンスです。一回目の出番後、業者さんが
「調子悪いですねぇ。」
体調の事かと思いきやポロポロと落とすジャグリング精度の話らしくて、
「次の回はもう少し確実なのにしましょうか?」
ポロポロと落とすのは、いつもの事ですから。落としたときのリアクション込で評価していただけるとありがたいのですが…。
2回目の出番の時、ショーでお手伝いしてくれた男の子・ユウキくんに風船で熊を作ってハートにぶらさげてプレゼントしました。でもユウキ君、なんかあまり嬉しそうじゃないのです。しばらくモジモジして
「あ、あのぉ、誰かにあげてもいいですか?」
「うん、いいよ。ハートがついてるから女の子にでもあげてね。」
するとユウキくん、ショーが続行する中、ちょこちょこと移動して女の子にプレゼントしようとしてます。かわいいねぇ。言われた事を忠実に、女の子を選んだんだぁ。演技しながらもユウキ君の行動を目で追っていると、
断られたみたい。
その後ユウキ君は何人かにアタック&断られた挙句、最終的に僕の所にまた来ました。
仏頂面で。
へそ曲げた?それはハート&熊ちゃんよりも銃&剣が欲しかったから?それとも女の子に断られたから?
オレもこんなピュアな時があったのかなぁ?
ナルルさん>>男はいつでもチャレンジャー。確かに!
当たってくだけろの精神が大事ですね。砕けまくった人生歩んでます。
男の子はいつでもチャレンジャーであって欲しいナ☆
そしていつか大人になって
本物のキラキラ掴んで欲しいネ(* ^ー゜)
なんかすっごく可愛いですよね。
最後にまた戻ってくるあたりがおこちゃま。
なんかエディーさんに言って欲しかったのでしょうか??
でもでも男の子って素直で可愛いです。
私も甥っ子が本当に可愛くて仕方ないです。
まだ小さいので反応がめちゃくちゃ素直でおもしろいのです。
こどもって何気に遊びの天才だったりするし。。。