ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

役所のやる事

2006-06-06 00:25:00 | 日記・エッセイ・コラム

 6月6日(火) 対戦相手:区役所

 豊島区役所

 

 6月1日からの道路交通法改正い伴い、駐車監視員制度というのが導入された事は、舞台『曲(まがり)』をご覧になった方はもうご存知でしょう。

 

 コントはとんでもない方向の話でしたけど。

 

 で、心なしか街にパトカーや白バイ、チャリンコポリスメンが多く見られる昨今、さわやかな薄いウグイス色の制服に身を包んだ駐車監視員さんが歩いて金額シールを張る池袋駅前はさすがに路上駐車も少なくなったように思います。

 

 豊島区役所に用があって出向いたんですが、この界隈も例に漏れず5月31日までは路上駐車祭りでした。ところがコインパーキングの増加と、制度実施後のコインパーキングの経営戦略によって、例えば、駐車最初の1時間無料とかいうサービスのおかげで、今日なんか道はスイスイですし、イライラも解消されて、まだ始まったばかりのこの制度の効果を実感しております。

 

 バイクで区役所に行ったのですが、駐輪場に停めようとした所、以前は自転車と一緒に並べられたバイクが区役所裏のスペースに専用駐車場が出来たとの事で、看板を見てから押して駐車場に。

 

 バイク専用コインパーキングになってまふ。

 

 敷地内に(勝手に)停めると、係りの人がご丁寧に駐車場に移動させて、鎖までかけてくれる盗難にまで配慮したこのシステム。

 

 そんなに100円玉が欲しいんか?

 

 駐車場に空いたスペースはありましたが、豊島公会堂の脇に路駐して用事を済ましました。

 

 埃を被っているチャリンコがまた活躍しそうです。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん良い事ばかりではないのですね。 (ミュウ)
2006-06-07 22:25:21
う~ん良い事ばかりではないのですね。
一長一短あるのですねぇこの制度。

私の居住地域は指定区域から完全に除外。
(そのうち指定されるのでしょうか?)
取り締まりが全くあってません(^^;)

まぁ田舎ですから多少の路駐は大丈夫。
道が込むほどの迷惑な駐車はないのです。
喜んでいいものかどうか・・・ですね。
返信する
豊島区役所。 (おざる)
2006-06-09 21:07:44
豊島区役所。
先日、私も行きましたよ!
区役所指定の駐車場が満車で、区役所の回りをグルグルしてました。。(>_<;)
バターになるかと思ったよ!

どこも大変なんですねー。
でもうちの周辺は、
今も変わらず路駐天国、パラダイスですよ???
返信する
 ミュウさん>>真面目な話をすると、配達業者さ... (エディー)
2006-06-10 00:39:36
 ミュウさん>>真面目な話をすると、配達業者さんにダメージが多いらしく、そのせいで宅配料金が上がるとの噂もあります。
 今の所、対象地域は大都市の駅前だったりしますが、気を抜いているといつの間にかシール張られてるかも。お気をつけ下さいね。


 おざるさん>>ホントに停める場所が無いですね、あの辺りは。
 バターになったら食パンに塗ります。余ったらバターケーキに使いますよ。
返信する
たかが百円されど百円・・・ (ナルル)
2006-06-19 11:55:25
たかが百円されど百円・・・
ゲームセンター並みに儲かりそうヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ
返信する
 ナイスアイデアですよ。ゲーセンのようにお金払... (エディー)
2006-06-20 02:17:43
 ナイスアイデアですよ。ゲーセンのようにお金払っても楽しめればコインパーキングも活性化するでしょうね。
 100円入れて200円の入ったカプセル取るとか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。