1月31日(大晦日) 対戦相手:成果
振り返り
皆さま
本年もわたくしエディーをご愛顧頂きまして、ありがとうございました!
今年一年の振り返りをする事で来年へのステップアップも臨めますから、10大ニュースみたいな感じでプレイバック!!
ーーーーーーーーーーーー
⚫︎バルーン、いっぱい作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f7/4232379fdb5b7488122c5052d4c3a6ca.jpg?1703986609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8f/9b7482f614537be216fda7f5d8ec1ebc.jpg?1703986609)
小児科クリニックさんやあらかわ遊園でのバルーン屋さん、夜の流しのパフォーマンスなどバルーンを作る現場が物凄く多かったですね。
バルーンのディスプレイやプレゼントのお仕事も沢山頂きまして、ほんと風船には助けられましたね。その縁で舞台『セトウツミ』の東京公演ではロビーにディスプレイ。そして出演者の岩崎さんへのバルーン指導など、貴重な経験をさせて頂きました。『セトウツミ』のBlu-rayの特典映像に顔を出しておりますので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/4e710b3c35763b1a948e48bc413795e1.jpg?1703986723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/10/51ab63ab2123034f77e57a8beae58f24.jpg?1703986723)
買って見てね!
バルーン仕事が増えたのは嬉しいんですが、そのおかげで一回20000円くらい注文してます…。
⚫︎ステレンジャー、気合いの入ったステージを作る。
長野県下條村でのローカルヒーローイベントに毎回、我らが環境戦隊ステレンジャーは呼んで頂いているのですが、今年は埼玉戦士さいたぁマンさんとのコラボショー。台本書いて演出して、本番は行けませんでしたが雨の中物凄く魂のこもったショーをメンバーが達成してくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/a3a5a1853e7cd14518f72acb154b70b2.jpg?1703987115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8d/c59bc9c1d227ad4c35cdb359f8412e37.jpg?1703987115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/19/7e97ffa7a825864f6302b63981314540.jpg?1703987115)
僕史上、過去イチ素晴らしいショーでした。
⚫︎子ども劇場、親子劇場へのアプローチ
演劇鑑賞団体である子ども劇場、親子劇場さんへ資料提出をし、「私の舞台公演を買って下さいっ!」というプレゼンの旅にも行き、資料提出初年度の団体はそうそう簡単に買ってもらえない!という諸先輩方のご意見もございましたが、なんと来年
3本も舞台を買って下さいました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/8300d67b17cf6dee1029ece61a86c8c6.jpg?1703987299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/76/071b3a97b088bede23cdb1e6af7fb5db.jpg?1703987299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a1/138e2f4eb9c249be3d925b53e9d35b74.jpg?1703987299)
僕のワンマンショーとコミックサイエンスです。一般閲覧が可能なら、またお知らせしますので是非観にいらして下さい!
この経験と成果が自分にとっての2023年の一番の出来事ですね。
長いので次のブログに続く…。