1月23日(金) 対戦相手:イチオシ?商品
激安ジャングル
家でパソコン作業に従事してる日々ですが、書類をプリントアウトするのにインクが無くなった為に近所の“激安ジャングル”に行きました。目的のインクは店の奥にありますが、そこに辿り着くまでに色んな商品をかき分けて行くのです。まず探検隊(隊長のみですが。)は店先にある冬物に出くわしました。ウネウネと鎌首をもたげているマフラー。毛糸にフリース、ボアまであります。あ、ヘビなのにボアとは上手い事言った、オレ。今、上手い事言いましたね。
続いて遭遇したのは健康グッズの数々。空気をお腹いっぱいに詰めたバウンスボールやら、タンパク質で構成されたプロテインの缶が並ぶ中、テレビのブラウン管にはお腹に巻いてブルブルさせるごっついベルトが映し出され、どんだけウエストが引き締まるのかを大音量で吼えておりますが、その横に天井からつるされた籠があり、ブルブルベルトの実物が展示されております。
電源が入りっぱなしで。
ブルブルブルブル…。音だけでなく空気を揺らす振動が何か違和感を与えます。同じ店の中でも玩具売り場ではぬいぐるみが歩いたりヘリコプターが上下する電動の商品はまだ意味が解るんですが、このベルトだけは誰の腰にも巻かれていないのにブルブルブルブル言ってて、とっても
ナンセンス。
というか
シュール。
というか電気代もったいない。体脂肪減らす前に電気消費を減らしましょうよ。