ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

特訓!

2007-03-20 23:45:00 | 日記・エッセイ・コラム

 3月20日(火) 対戦相手:新技

 板橋・稽古場

 

 環境戦隊ステレンジャーは3月25日に長野県下條村での『ローカルヒーロー大行進!』に出動します。この日は横須賀でもステレンジャーが『こどもエコクラブ全国フェスティバル in よこすか』に出動しますが、下條村のイベントは昨年同様ステレンジャーにとって

 

 負けられない戦い

 

 なのです。特にギャグ面では。いや、むしろギャグ面だけでしか勝つ事を考えてませんもん。ですから、一日だけのイベントにも関わらず、新台本も作り、小道具も買い揃え、本日猛特訓なのです。ちなみに新台本のタイトルは『環境戦隊ステレンジャー 地球温暖化編 ギャグ多め(当社比60%UP)ver.』となっております。小道具も成田山がせっせとこしらえております。

 Met Pink

 ピンク、変身するの?

 

 

 

 しませんよ。最初に言っておきますけど。昨年の戦いはコチラを参考にしてみて下さいね。

 

 今日の特訓は主に2つ。ひとつはステレンジャーが矢継ぎ早に連続技を繰り出す特訓。怪人は倒れる隙も無いほど次々と難易度の高い技を畳み掛けていきます。一歩間違えると命取りになります。この連続技が終わった後のメンバーは、息を切らし魂は抜け落ちています。それほど凄まじい連続攻撃なのです。

 

 そして、もうひとつは超巨大合体です。昨年はローカルヒーロー業界初、“二段階変身”に挑みましたが、今年は本家本元に習い、巨大化し合体ロボとなるのです。ひとりひとりの思念体を巨大化させ変形合体する姿をイメージしていただければ解りやすいでしょう。

 Giantimage

 こんな感じ?

 

 温暖怪人に対して連続攻撃&超巨大合体と休む間もなく続く特訓は本当は100本打ちしたかったんですが、イエロー担当小林クンはげっそり痩せて、ブルー担当ジンくんは文字通りブルーに、そしてレッド担当堀内くんは

 

 まだ段取り覚えてないの?

 

 木曜日に最終稽古です。木曜は100本打ち!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
下條村、うちのチーム(アクションの)の人も出る... (ひなたろう)
2007-03-22 01:15:13
下條村、うちのチーム(アクションの)の人も出るらしいっす。
いいなぁ。スペシャル版のステレン見られるんだ、あの人は…
返信する
 えーっ!?どこのヒーローさん?? (エディー)
2007-03-23 01:48:01
 えーっ!?どこのヒーローさん??
返信する
http://www.kasseikaman.com/のもうひとつの東京都... (ひなたろう)
2007-03-24 20:06:52
http://www.kasseikaman.com/のもうひとつの東京都のヒーローみたい…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。