12月8日(金) 対戦相手:高圧酸素
池袋・整体
舞台での激闘で身体はうめき声をあげておりました。肩やふくらはぎはパンパンに張って、腰痛も出てきましたので、いつもの整体で痛めつけられ
うめき声をあげてきました。
背骨や骨盤を矯正してもらい、首の後ろのリンパなどをゴリゴリして頂いて、頭フラフラのまま『酸素ドーム』に入ります。この酸素ドームは早稲田実業の斉藤ゆーちゃんで一躍有名になりましたがボクもブーム前から入っておりまして、マスコミなどではその効果が大々的に取り上げられたりしてましたが、実際に入る時にひとつ大変な作業が必要なのです。それは
耳抜き。
海に潜る方はご存知かと思います。新幹線のトンネル内で経験したり、山に登る方もお解かりでしょう。鼻をつまんで息を耳の奥に押し込む事が出来ないと、この酸素ドームには入れないのです。
ドームの中は高密度の酸素が送り込まれますから、ドームに酸素が充満するまでは、何度も耳が詰まり、その度ごとに耳抜きをしないと耳の中が痛くなって入っていられないのです。人によって耳抜きの仕方はそれぞれだと思いますが、ボクのやり方は
こんな顔をする。
ただ今日は調子が悪く、完全に耳抜きをするまでにかなりの時間を要しました。という事は誰も見ていないドームの中で
こんな顔しっぱなし。
決してふざけている訳ではありません。いや、むしろ真剣です。これで耳抜き出来ないと40分は苦痛の時間になってしまうからです。だから何度も何度も口をあけてあくびをする要領で耳抜きにトライするのです。
こんな顔で。
まあ格闘の甲斐あって、いつもより時間が掛かりましたが無事、高濃度の酸素の中で熟睡も出来、身体中を酸素が駆け巡ったのでした。
なんか顔が痛いんですけど、気のせい?
気持ちが悪くなってひどさに気付くほど(汗)
行きつけの整体でいつも、
板のようだよ!とか、指が入らないよ!など、
冗談を言われます(苦笑)
私も酸素ドームに入ってみたいなぁ☆寝てみたいなぁ♪
でも、あんな顔するのは嫌だなぁ(;^□^A
職場が高層階にある為、エレベーターが高速なんです・・・うまく抜ける日もあれば、家まで抜けない時もあります。
私はあくびをするようにしてます。それでもダメなら鼻をつまんでます。
Kouさん>>あくびも鼻をつまむのも効果的ですね。でも、このドームではやっぱりこの顔して下さい。