2月9日(土) 対戦相手:雨
時折、雪のようなモノが舞い散る連休初日の『心の季節』ですが、天候不良でいつキャンセルになるやも知れぬ為、演れる時に演っとかないとMOTTAINAIので初回からフルスロットルです。人力船隊の隊員さんが囲まれる中、傍でSPのように、(と言いながら特に顔が目立ち過ぎなのでSP失格の烙印を押されそうですが、)警護にあたっていると小学校低学年くらいの男の子が寄ってきてボクをじーっと見つめてから
「あなたには誰が入ってますか?」
入ってるのが前提なのね。その場では周りに人がいっぱい居たから教えられなかったけど、仕方無い、君だけにこっそり教えてあげようかな。実はね、
ボクの中にはね、
小西くんが入ってるんだよ。
内緒だよ。
【本日の勇気】
ワンマンライブは今までステージ下のエリアではなく、客席側でひっそり行っていましたが、本日いよいよ満を持してステージ下
の右端のすんげぇ隅っこ
で熱唱してみた。皆さん、大スターが見たいところでしょうが、「おめ、退けよ!」的な声も上がらず最後まで歌いきりました。徐々に中央進出を狙ってます。
【本日の悪あがき】
13時の回が終わり、次の18持20分までに、普段はしないんですが今日は一旦白い顔をフェイスオフしました。しっかり休憩して、改めてフェイスオンして臨んだ最終回ですが、衣装をまといテンション上げて「いざ、出陣!」のスタッフさんの合図を待ってると出番直前で
「雨バージョンに変更でーす。」
うーん、当初の予定からしたら降り出しも遅れたので、ここまでもったのが奇跡かも知れませんが、どうせならあと20分降らないで欲しかった。午前中から空に向かって気を送り、雨を阻止してきましたが、とうとう力尽きましたな。今まで、一回たりともキャンセルを経験した事の無いエデマリオ、初の黒星です。雨バージョンが決定になってからも暫く
「今ならまだやり直せるよ。顔落としたらもう引き返せないよ。」
「これくらいの雨だったら演れるって、絶対ぃ。」
と未練タラタラですが、スタッフさんのインカムで交信される情報は混乱していて、現場もドタバタのようです。だから、あまりコッチにはかまってくれなくて
「いっすよ。落としちゃって下さい。」
世間はシビアです。
「小西くん」ってどなた?そしてナゼ「小西」?
でも、その子どもの質問可愛いナ。。。。言葉遣いと内容のギャップがいいッ
本日ワンマンライブをガン見しておりました
しかも、その姿を写真におさめた自分に拍手!!
ぜひ、中央進出してください♪
デイジーの衣装を縫っていたエディーさんが忘れられません(笑)
夕方からは濡れ鼠になりながら移動していました。
雨だとマリオでないのかー…
って雨バ見たことあるのにこの台詞
一体どこを見てるんだろうね?
showさん>>ライブ会場にご来場ありがとうございます。全席自由です。
衣装縫ったのは、お尻が寒そうだったもんで。
M。さん>>伝えておきますね。
Kouさん>>あらら、お隣にいらしたんですね。濡鼠って…ウマイ!
komaさん>>出ませんよ~。どこを見てるかって?お気に入りさんに視線釘付けですよ、いつも。