10月12日(体育の日) 対戦相手:全6ステージ
山梨
山梨県・南アルプス市のオギノリバーシティというショッピングセンターで黄色い本キャンペーンです。だいぶこなれてきましたし遊びも入るようにはなりましたが、やはり演り慣れないマジックをやってる時の心拍数は上がりまして、しかも多感な男子小学生は種明かしに命をかけるほど、穴が開くくらいガン見してますから毎回緊張の連続で
頭真っ白。
頭の中真っ白にならないだけ良かったですが。アラ探し小学生にたまに「あ、わかった!」などと言われると、
「お前にオレの人生の何が解るねん!」
とつっこみたい気持ちをグッと抑えて、笑顔で次のマジックへと進むのです。お客さんも喜んでくれているのですが、一番嬉しいのはショッピングセンターの責任者さんが
「あの人、腕持ってるね。」
とスタッフさんに告げてくれたそうです。いやいや嬉しいじゃないですかぁ。出来ればまた呼んで下さい、
ご指名で!
朝早く夕方になるとホテルで剃った髭が伸びてます。一応、肌色の地塗りは塗ってるんです。3ステージ終わり、メイク落としで拭き取ったら顎に青々としたモノがびっしり。
今日一番のマジックでした!
4日間ずっと一緒だったスタッフさん、お疲れ様でした。またよろしくお願いします。
黄色の衣装は「黄色い本」に合わせたのでしょうか?
お疲れさまでしたぁ~
身体はってますね♪
近々あそびましょ!
エディーさんもクラウンメイクなのかと思ってたら、
決まっているのは黄色のジャケットだけなの?
それぞれの個性が出ますね☆マジックもかな?
マイム8段のエディーさん。マジックの腕は何段?
私の頭が一瞬白日夢(爆)
志穂さん>>はい、黄色のコーディネートですね。背中にはロゴも入ってるんですよ。
yapsさん>>身体はってる仕事しかしてませんな。でもそっちの方が好きなんですよ。
ねもちゃんさん>>そうなんです。ブッチィーさんもメンバーのひとりでして、メイクは自由なのですよ。マジックは初級くらいでしょうか?
ゆうこさん>>何か問題でも??髪は白くなくても大丈夫ですけど。