1月26日(木)対戦相手:作品
横浜市
小児科クリニックの待合室でのバルーングリーティングです。今日も偶然の出会いをありがとうございました。
診察が終わった男の子にキリンをプレゼントしましたら、沢山の言葉で色々語ってくれました。幼稚園の年少さんのようで、
「僕、キリン組。」
「そうなんだねー。偶然だけど良かったよー。」
するとママが
「あなた、ウサギ組でしょ。」
話を総合すると、年長さんになったらキリン組さんに入りたいんだって。
さて季節の作品としましては、雪だるまを
こんなバージョンで。
受付スタッフさんには大好評。1つのマフラーですよ、キュンキュンしてあげて下さい。細かーい事なんですが、女の子の方は
ブーツです。
待合室にあったオモチャからもヒントを得まして
バイバイキンのキャラ。
目を付けるとこんな感じになります。目の位置が違うんだね。だから違和感なんだね。違和感といえば、思い付きで作ったのは
ネコ型ロボット。
ええ、目の位置どころか飛び出ちゃってますねぇ。見る人みんな笑っております。ま、笑顔になってくれたんならいいかな。
某アジアの国の偽物テーマパークに居そうという意味でしょうね。
▲「笑える!」って方、ポチッとな。
横浜市
小児科クリニックの待合室でのバルーングリーティングです。今日も偶然の出会いをありがとうございました。
診察が終わった男の子にキリンをプレゼントしましたら、沢山の言葉で色々語ってくれました。幼稚園の年少さんのようで、
「僕、キリン組。」
「そうなんだねー。偶然だけど良かったよー。」
するとママが
「あなた、ウサギ組でしょ。」
話を総合すると、年長さんになったらキリン組さんに入りたいんだって。
さて季節の作品としましては、雪だるまを
こんなバージョンで。
受付スタッフさんには大好評。1つのマフラーですよ、キュンキュンしてあげて下さい。細かーい事なんですが、女の子の方は
ブーツです。
待合室にあったオモチャからもヒントを得まして
バイバイキンのキャラ。
目を付けるとこんな感じになります。目の位置が違うんだね。だから違和感なんだね。違和感といえば、思い付きで作ったのは
ネコ型ロボット。
ええ、目の位置どころか飛び出ちゃってますねぇ。見る人みんな笑っております。ま、笑顔になってくれたんならいいかな。
某アジアの国の偽物テーマパークに居そうという意味でしょうね。
▲「笑える!」って方、ポチッとな。