ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

大人にならない。

2019-03-23 22:52:27 | パフォーマンス
3月23日(土) 対戦相手:帰れない空気
静岡県


静岡県の保育園さん卒園パーティーにてクラウンパフォーマンスです。今日も元気なお子様がわちゃわちゃになりながらも楽しんで頂けました。



ありがとうございました!

ホテルのレストランでのお食事の余興でしたが、登場前からみんなテンション上がってて、それをコントロールするのが

楽しいのです。

今日のお手伝いコーナーはルイくん。
「大きくなったら何になりたいの?」
「警察官!」

パパママの席からは「おーっ!」と歓声が上がってましたよ。ではルイくん、大人になって警察官になれたらその時は

よろしくお願いします。

↑何が?

ラストはデビルスティック。ジャグリングでバシッと締められるかと思いきや、お子さんの興味はデビルスティックの棒の真ん中に貼ってあるテープに行ってしまい、

「テープ!テープぅ。」

冷静に考えると、テープが貼ってあるからどうなのだ?という気がするんですが、経験上、1人が言い出すと

「テープ!」

そして、この棒がくっついて回ったりする現象が、何とか自分の理解の範囲内でと

「磁石ぅ〜。」

もうね、パフォーマンスとか見てませんよ。テープと磁石って言いたいんだもん。ラストのネタではありますが、正直、

全然盛り上がってない…。

持ち時間少しオーバーしてルーティンを終え、

「ではこの後は皆さんと写真撮影ですねー。」

お子さん達がくすぶってるのが伝わってきますわ。大人としての私は「これで終わろうよ。」でも、もう1人の自分が動かすんですね、もうこうなったら言ってしまいますよ、



「こっちから見てると、みんな満足してませんね。これで終われない雰囲気なんで、じゃあ少しオーバーしますがもう一つやってもいいですかー?」

で、お子さんが喜ぶようなバルーンを使ったネタを。

うん、取り返したよ!

大人も子供も、笑ってるよ。最後に盛り上がったよー。汗もいっぱいかいたよ。という訳で、写真撮影も済んで、みんなお見送りまでしてくれました。

はい、楽しかったー。そして

大人にならなくて良かったー。

▲「ナイス!」って方、ポチッとな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。