ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

確証

2006-03-01 21:58:00 | 日記・エッセイ・コラム

 3月1日(水) 対戦相手:60代男性

 総武線車内

 

 両国のシアターX(カイ)で行なわれているパフォーマーさん達の舞台を見に行ってきました。

 

 両国に行くのに総武線に乗り換えると、雨の、しかも会社帰りのラッシュ時にぶつかって車内は混雑しています。ボクはドア付近にいるのが嫌で車両の奥深くと進んでいきました。

 

 つり革に捕まり、一息ついて前に座っている人に目をやると、60歳を過ぎているでしょうか、サラリーマンが疲れた様子でうつむいています。ボクからはちょうど頭皮、しかもつむじの部分が丸見えなのですが、

 

 髪質がちょっとだけ変。

 

 すぐに思いましたよ、これはヅラだろうか?って。でも髪質だけでは確かな証拠にはなりません。ただこれだけでは犯人を追い込む決め手にはならないのです。ボクは更なる物証を求めて目を凝らしました。毛髪自体はリアルです。何か他に突破口があるはず。考えろ!考えるんだ、ゴリさん!

 

 着眼点を毛髪ではなく別の所に探してみると、分け目の地肌部分が何かおかしいことに気付きました。

 

 細かい網目状態。

 

 自信が確信に変わりました。しかも顔の色と頭部の地肌の色が違っていて、頭部は黄土色なのです。

 

 被疑者確保ぉぉぉっ!

 

 ってか、かつら会社さんよぉ、そこにももっと気を配ろうよ。髪をあんなに細かく植える技術がありながら、頭皮の網目ネットの色を肌に近い色に出来ないなんて、技術を過信しすぎです。なんて事を考えてたら、被疑者は電車を降りました。

 

 両国駅だった。

 

 ボクも後を追いましたが反対側に到着した電車に乗り、姿をくらましました。

 

 寝過ごした?

 

 あんなにヅラを間近で見たのは初めてでして、構造とかが良く解ったよ。解った所で使えない知識ですけど。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も、こういう方を見かけると、いけないと (ナカノ)
2006-03-04 02:12:52
私も、こういう方を見かけると、いけないと
思いつつも、ついつい凝視しちゃいます。
たま~に疑う余地ゼロ!なバレバレの方を見かけると、
これはある意味迷惑防止条例違反なのでは?と
思ってしまいます(笑)。
返信する
あらゆるトコに潜むヅラを見下ろした先って秘密ワ... (ナルル)
2006-03-04 23:24:04
あらゆるトコに潜むヅラを見下ろした先って秘密ワールド開放になることがありますネ( ̄ー ̄)ニヤリ
ヅラ開発にもささやかな気配りして欲しいですね^^;
返信する
 ナカノさん>>迷惑防止条例どころか、これはも... (エディー)
2006-03-05 00:39:51
 ナカノさん>>迷惑防止条例どころか、これはもう偽装問題ですよ。証人喚問が必要です。もっと言えば“ガセ”で涙の反省記者会見と新聞に謝罪広告まで要求したくなります。

 ナルルさん>>あの網目は今でも目の奥に焼きついてます。隠せないなら隠すなって事ですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。