1月28日(三日目) 対戦相手:アンケート
新宿タイニィアリス
舞台『HAN?』も、もう明日一日を残すのみとなりました。そこで、明日見にいらっしゃる方もいるかとは思いますが、一足早く今回の香盤(ネタのタイトルと順番)を一挙公開!!詳しい解説に関しましてはコチラにて。
【携帯電源お切りくだ隊】★
【バレンタイン大作戦】★
【地球温暖化を真剣に考える】★
【本番中だぞ!】
【扉の向こう】
【エレベーター】
【パント漫談】★
【ゴキブリ駆除】★
【NEAT(愛あればこそ)】
【ダジャレカフェ(商談編)】
【当て振り】★
【魔法学校】★
見ていない方はこのタイトルからどんな内容なのか思いっきり想像してみて下さいませ。で、★マークのついている物はボクが書きました。ボクの作品以外は成田山がタイトルを付け(【扉の向こう】は堀内クン作なので、彼が命名。)たのですが、このタイトル表を作成するまでの稽古場では別の名前で呼ばれていた作品も多く、例えば【携帯電源お切りくだ隊】なんかはただ単に“オープニング”としか呼ばれていませんでした。
だってネタがバレバレじゃん!
【当て振り】ってのもバレまくっちゃってます。ボクが提示した正式(今となっては幻)のタイトルは【even if】と言います。曲のタイトルそのままです。【パント漫談】は文字通りパントマイムを駆使した漫談で、一応日替わりと銘打ってますが、
あんまり日替わってません。
今日は昼夜2公演でしたが、夜のお客さんのアンケートで印象深かったのは、パント漫談での事をご指摘いただいた内容なのですが、
「エディーさん、噛みまくりでしたね。」
という一文が
消しゴムで消されてた。
いいんですよ、はっきり書いていただいて。明日は噛まないように頑張りまとぅ。あ、噛んじゃった。
明日は何も考えずに思いっきり行きますよ。お時間ある方は是非!!
タイトルから勝手な妄想して
ひとつのストーリーが
出来上がったようです ヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ
久々に小劇場に足を運びましたょ(^-^)
エディーサンのパフォーマンスも満喫して、
楽しい時間を過ごさせて戴きました♪
【NEAT(愛あればこそ)】←コレw
偉く「ツボ」で、涙ボロボロ流しながら観てました(マヂ)
女優さん、素晴らしかったデスwww
出来上がったストーリーを送っていただければ、更に新しいコントが出来そうですね。
サリさん>>そうなんです。あの作品はとても評判が良く、皆さん泣いてたそうですよ。感動ではなく笑いの涙。
これからも宜しくお願いします。
送ってみたいと思ってしまった・・・汗
採用の際にはチケット進呈いたしますよ。あ、電車代は自己負担でお願いいたします。
すぐにいける距離ではありませんが
チケットは欲しいかも~♪
しか~し
才能もなにもない
ただの勝手な妄想ですよぉ^^;
それでよろしければそ~っと送りますが・・・
U゜∀゜Uアヒャ!!
妄想の方が良い作品が出来ますので。
| 冫、)コソ~~~っと・・・
|)彡サッ