ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

MIME MODE Cプロ、無事閉幕!

2009-06-26 23:42:00 | パントマイム

 6月26日(金) 対戦相手:パネェ

 MAKOTOシアター銀座

 Easel

  パントマイムウィーク4【MIME MODE】Cプログラム、二日目です。今回の『マイム・パビリオン』、ネタの数々は手法こそワンマンショーと同じモノもありますが、完全新作。そして今日を限りにやらないモノもありますし、また形を変えてお披露目するモノもあるでしょうが、とにもかくにも昨日今日で演り納めなのでした。映像も撮ってないしね。

 

 

 さて、最終日(二日しかやってないから。)はかなりゆっくりな入りでしたが、やはり劇場入りしてからはウォーミングアップしないとね。で、まずは

 

 発声練習。

 

 えーっ、そこから?パントマイムでしょ?ええ、これがワタクシの“パネェ”パントマイムなのです。緊張もなく迎えた本番ですが、

 

 魔物は今日もいた!

 Jacket Props

 しかも昨日より大事なシーンで。やっぱり週刊少年ジャンプじゃなくて月刊少年ガンガンにするべきだったかな?なるべく早く武装を解きたかったのでプログラムの二番目(パント漫談含むと3つ目)に持ってきましたが、あんだけ動き回りゃそりゃ落ちますて。見てない方にはさっぱりな話ですんません。

 

 

 昨日と比べて色々細かく変更してみましたが、これも演芸だからこそ成せる業。台詞噛んだり小さなミスはありましたが、全体としてはしっくりきましたよ。気になるタイムは54分。

 

 惜しいっ!

 

 いや別にそこは問題ではないですから。今回も楽しんで演れましたよ。あっという間に終わってしまった博覧会でしたが、またいつの日か“パネェ”ステージをお目にかけたいと思っております。こんな楽しい事は、何度でもやらなきゃね。2日間お手伝い頂いたスタッフの皆様、感謝致します。そしてご来場頂いた皆様、

 

 本当にありがとうございましたっ!

にほんブログ村 演劇ブログ 小劇場へ
 ▲「また是非見たいです!」「次回は是非行きます!」って方、ポチっとな。

 次回は全く未定ですが、可能なら年内に、またちょっと違ったパターンのワンマンショー(?)が出来ればと思っております。乞うご期待。

 【追記】舞台監督奮戦記は集団田中ブログにアップしました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした!! (さわえ)
2009-06-27 23:17:31
お疲れ様でした!!
ホント、パネェ舞台でした☆楽しかったです。

ジャンプよりガンガンのほうが分厚いと思うんですけど・・・笑。
返信する
ジャンプ・・・落ちたんだぁ・・・見たかった(えっ... (Kou)
2009-06-28 09:53:36
ジャンプ・・・落ちたんだぁ・・・見たかった(えっ、そこっ!?)
返信する
お疲れ様でした!! (志穂)
2009-06-29 22:15:20
お疲れ様でした!!

2日目は観に行くことができませんでしたが、「パネェ、マイム」は、ホントに楽しくて、あっという間に時間が過ぎました。

舞台には絶対魔物はいますよね…神様もいますが、どっちかっていうと、魔物の登場回数の方が多い様な気がします(+_+)

ところで…「エデスポ」の「第弐号」は出るんでしょうか?
返信する
 さわえさん>>そうですね、ガンガンの方が分厚... (エディー)
2009-07-11 18:02:04
 さわえさん>>そうですね、ガンガンの方が分厚いので、撃たれてもより大丈夫です!


 Kouさん>>はい、初日は早い段階で落ちましたが、この日は直前で落ちて、冷や汗~。ひえー。


 志穂さん>>エデスポですが不定期ですよ。次回のワンマンショーの時にはパワーアップしてお見せできると思います。お楽しみに!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。