ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

今日は中学生!

2017-04-20 20:36:23 | スタチュー
4月20日(木)対戦相手:お客さん
上野




今日も上野恩賜公園の西郷さん界隈にて赤白人形振りのパントマイムです。そして今日も沢山の偶然のすれ違いがありました。絡んで下さった皆さま、

ありがとうございましたー。

終了時から時間を遡っていくと、まず終了間際に絡んでくれた中学生の団体さん。グループの比率として男子が少ないんだよね。で、色々遊んでくれましたのでお礼にひとりの男子に帽子を被せ、台に上がってポーズを取ってもらったりしてシャッターチャンスを作りました。その男の子に、台に上がってもらう際に彼が持ってたリュックを預かったんです。せっかく人形の真似をしてもらうからね。この男子、

リュックを3つ持ってる…。

女子のリュックを持っててあげたんだねー。優しいねー。そしてこの1つひとつが

すんげえ重いのよ。

優しいねー。モテるよねー。持ってるのは彼ですが。ナイスファイト!その前に絡んでくれたのは中学生女子4人。結構長い時間、遊んでくれて、写真も沢山撮ったね。ポーズの指定があって両手の指を3本立てて左手の3本を横にして右手の人差し指に付けて

3B!



3年B組だったんだねー。良い思い出になったかな?投げ銭ではなくバンドエイドくれました。ありがとう〜。この4人は立ち始めた直後に会っておりまして、わざわざ戻ってきてくれたのでした。

更に時間を巻き戻し、その立ち始めた時の話。ポイントの目の前にある料理店から中学生の団体さんが先生に引率されて出てきました。動かずにいる物体にみんなザワザワしながら西郷さんの方へ。そしてグルっと回って動物園方向に長蛇の列が流れていきます。僕の横を通る際に、手首から先だけを動かして手を振ってみると

「キャーーーっ!!」

黄色い声。また少し動かすと

「キャーーーーーっ!!!」

そんな盛り上がる芸でもないのにすっごい歓声が上がりますから、手首から先をパタパタ動かして

もっともっと!

の合図を出します。

「うキャーーーーーーーっ!!!!」

その盛り上がりを、指揮者さんが曲を止めるように、手首を返してキュっと締めたら

ピタッと止まった。

気持ちいいねー、お付き合いありがとうっ!

▲「楽しそう。」って方、ポチッとな。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。