ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

glee/ グリー ザ・コンサート 3Dムービー

2011-10-11 23:52:00 | 日記・エッセイ・コラム

 10月11日(火) 対戦相手:映画

 舞浜

 

 今日の出来事じゃないんですけど、もうどうにも好き過ぎてたまらないので是非書かせてくださいな、海外ドラマ『glee』のキャストがコンサートをした模様を映画にしました『glee/ グリー ザ・コンサート 3Dムービー』の話をね。まずはコチラを見ていただいて、この映画、2週間だけの公開だったのですよ、という事はね、最終日は先週の金曜日。で

 Cinema01

 自分自身3回目の観覧をしてきましたよ。

 

 

 

 

 ひとつの映画を3回観るなんて今まで無かったし、それだけハマったって事なんですね。そして先週金曜日の19:05の回はなんと立って歌って踊ってが可能な“スタンディング上映”という企画なのですよ。コンサートを映画にしてますから、やっぱり歌って踊って、声援も歓声も出したいんだよね、そんなファンの気持ちを汲んでのスタンディング上映なのでした。過去2回は六本木で、今回は以前通った、というか

 Postino07

 

 案内人

 

 

 

 

 

 とかしてましたイクスピアリの中の映画館なのですが、何とワタクシこの映画でシネマイクスピアリ初体験ですよ、案内人失格じゃんねぇ。席について今か今かと待ってましたら、六本木では無かった

 

 こんな演出がありまして、

 

Cinema02  これはもうさすがにエンターテインメントな街ならではのサプライズなのだなぁ。と関心しちゃいました。そして最終日のスタンディング回とあってコスプレをしてくる人も多く、ボクも時間と心に余裕があればコスプレしていこうと思ったんですが、どちらも足りずに断念したのです。ただ、どんなキャラにコスプレしていくかも結構頭を使うんですよね。良くありがちなのも面白くないし、マニアックになりすぎないでも

 

 「うわー、そこ突いてきたかぁ。」

 

 って部分を見せたいじゃないですかぁ、なので結局叶いませんでしたが、ボクが演るとしたらおそらく

 Ken_tanaka02

 ケン・タナカ

 

 

 

 

 

 のキャラかな?ワカラン人はレンタルされてますんでシーズン1をどうぞ。で、ひとつだけどうしても解せない事がありましたんで書きますとね、ボクはこの上映を楽しみで楽しみで仕方なくて、普段ヘヴィロテしてるサントラもこの日だけは一切聴かないようにしてたんですよ、だって本編の映画でしっかり堪能したいじゃないですかぁ、そしたらピアリの道で既にサントラが掛かっちゃってて、映画館に到着したら館内に響き渡るサウンドトラック。

 

 ちょーっと待ってよぉ。

 

 だってこれから楽しむ曲を、BGMとして流すのってどうなの?解りやすく例えるならね、これからビールを飲もうって直前にお茶やら炭酸飲料は飲まないでしょ?我慢してガマンして、そこでビールを飲むから、心から

 

 「うんめぇ~っ!!」 

 

 って気持ちになるんじゃないの?はい、そんな思いも始まっちゃえばドコへやら?3回目の上映は歌って踊って騒いでの楽しい映画でございました。斜め後ろの女の子が必死に

 

 「パックぅーーーーーーーーーーーっ!」

 

 って叫ぶのがうるさかったですが、直後にボクも

 

 「アーティーーーーーーーーーーーーーッ!!」

 

 って大騒ぎし返してましたもん。これでボクのglee熱もちょっとは収まるかな?まずはシーズン2を全部見直してみようっと。

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲「観たくなりました。」って方、ポチっとな。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
せっかくピアリで上映してたのに、わけあって観に... (ねもちゃん)
2011-10-16 21:50:43
せっかくピアリで上映してたのに、わけあって観に行けなかった私(>_<。)
エディーさんのブログを読んで、

観に行きたかったよぉ
観に行きたかったよぉ・・・

3回も観に行ったエディーさんが、羨ましく、また、憎たらしくさえ思ってしまった私(笑)
けど、六本木で2週間の公開延長話を聞きつけましたぁ(≧▽≦)
今度こそ観に行くぅぅぅ♪♪♪

六本木・・・
迷子にならないかなぁ( ;´∀`)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。