3月15日(土) 対戦相手:思い出
回顧
昨年のこの時期にもこんな事を書いてますが、これを考えると「アントニーオくん、君、これじゃあ単位あげられないよぉ。」卒業試験に落ちたのか、一旦卒業したものの「先生よぉ、オレ、も一回やり直すよぉ。」で再入学しかも3年生からの再チャレンジだったのでしょうか?何はともあれ出戻ってきた今年も色んな事がありましたが、本当に卒業式です。それでは、
♪あんな~ことぉ、こんな~ことぉ、あったでしょう~♪
卒業生答辞!
はいっ。在校生の皆さん、お世話になりました。
戻ってきたら突然変わってた名前(アントニーオ!【←アンビリーバブルとかけた】)。
寒かった深夜リハ。だけど動きまくって汗かいてた深夜リハ。
初日の人の多さに、雰囲気じゃなく人に酔った広場。
もみあげから生えてたホクロ毛(謎の暗号)。
いつもどこでもやりたい放題、フリーダムっ!
動くべきところで動かないパフォーマンス(斬新すぎるて)。
以外とウケてたワンマンショー(熱唱~)。
フラッシュたかれるとそのまま光を反射した夜の回。
初めて経験したキャンセル(雨!風!雷!)雪の日でもやりました。
自虐的な即興マイム。BARなのに「ご注文は?」「ケーキ☆」。
何でも叶えるラッパの精。貴方の願いを叶えましょう~。「写真撮って下さい。」
マリオは卒業します。今度こそ、たぶん、本当に。単位取れてたと思うし。
一緒に過ごした仲間たちに。支えてくれたスタッフさんに。そして、来て見て笑ってくれたお客さんに
ありがとー。
そして、笑顔で「チャオ!」
GOOD SEASON OF THE HEART!
【おまけ】
本当は最終日の最終回に、親善大使全員でやりたかった、後ろ向きで手を突き上げて「ワンピース」のポーズ。出来なかったからひとりでやってみました。