11月21日(土) 対戦相手:新装備
土庄町
環境戦隊ステレンジャー、小豆島の土庄町にて『クールチョイス編』の上演です。タイトルにあるような感染症対策については『ステレンジャー the blog』をご覧下さい。
ここまで徹底して臨んだのですよ。
怪人さんも飛沫対策シールドを作り、そしてマスクも作ったのですが、場当たりの際にマスク着用だと音がこもったり割れたりしてしまったので、マウスシールドだけの使用となりました。またどこかで
お披露目ありますよね。
今回の正念場は、新たにジャグリングをするシーンを入れてます。シェーカーズカップという道具。買ったの10月で、あまり稽古出来てません。
一回だけ投げて成功させる!というのがやりたいのですよ。でも昨日のリハではボロボロで正直
神頼み
だったんですわ。で、今日の本番で
1発で成功っ!
いや〜、会場も沸いたしその盛り上がりで地球温暖化しちゃいました。ご安心ください、その後怪人さんは
ちゃんと倒されましたよーい。
20分といういつもより短い尺。お客さんが中学生。感染症対策。色々とハードルの高い内容でしたが、無事ステージは終了っ!!
関係各位の皆様、ありがとうございました。そしてチームステレンの皆さま、
お疲れ様っ!!
▲「観たいっ!」って方、ポチッとな。
いや〜、ビデオカメラ二台持ってったんですよね〜。
編集のやる気が出たらって事で…。