2月19日(月) 対戦相手:道
高田馬場
JR山手線・高田馬場駅の早稲田口の改札を出て、右方向ロータリー側に出ると賑やかな通りがあります。ここをひたすら歩くのですが、まあ色んなお店が並んでいて楽しいですね。
飲み屋もラーメン屋も喫茶店も多く、どのお店も美味しそうです。レンタルビデオのTSUTAYAもあります。そして道を挟んで反対側には
お茶のつたや
たぶん、お茶はレンタルではなくて買っていくのだと思います。もしくはビデオ借りて、ここで飲むかどっちかです。
しばらく行くと映画館発見。こんな所に映画館あったんだねぇ。知らなかったよ。現在は『ネバーランド』と『妹の恋人』を上映中だそうです。ジョニーデップ祭だそうです。ちなみに『ネバーランド』の主演はマイケルジャクソンなの?
だからジョニーデップ特集だってば。
その先の道挟んで反対側には、なんと焼芋屋さんがありました。壷の中で蒸かしているとっても素敵なお店です。店内でも食べられるそうです。4月までやってるかなぁ?
ここを過ぎると明治通りに出ます。現在地下鉄13号線の工事中で、たまにバイクで走ると、いつも渋滞に悩まされておりますが来年の6月には開業…ってまだまだ先じゃん。まあでも山手線や東西線でいらっしゃる皆様には、あまり渋滞は関係ないですもんね。
明治通りを越えてちょっと行くと、写真のサービスをしている『パレットプラザ』がありまして、そこを左に曲がると『アートボックスホール』という場所に到着します。
今日はここに契約をしに来ました。何の契約でしょうか?それでは発表します。ドラムロール!
(皆さん、脳内補完して下さい。几帳面な方は効果音のCDでドラムロール流して!)
ザカザンッ!!
4月17日(火)18日(水)になんとソロライブ演りまーーーす!
『第3回エディーワンマンショー やればできる子 ~パント漫談とあてぶりの夕べ~』
高田馬場 アートボックスホール
19:00開場 19:30開演
前売り2000円 当日2500円
お問い合わせ、チケット申し込みはコチラまでお願いいたします。
内容は、マイムとトークでお送りするコメディを予定しておりますが、何せまだネタも出来ていないので、作・演出・出演者の都合により“泣かせるひとり芝居”になるやも。それは無いな…。ただ、どデカい構想はあります。これが実現したら、違った意味で
泣かせます!
ヒントは、某テーマパー…の巨大なショー…パントマイ…
あー、言えない、これ以上言えないなぁ。皆様、乞うご期待。
ということは・・・kimiさんにも会える!?
水曜日なら仕事終わってから行けるかも。
行きた~~~い!会いた~~~い!見た~い!!
何もないか調べてみますっ
ソロライブ、是非行きたいです!行きます!
心の季節中に会いに行けるか微妙なところなので・・・(泣)
早くお会いしたくてうずうずしています。
いつか見たかったのよ、やればできる子公演(涙)
こりゃ、なんとしても行かねば、あとで絶対後悔するぞ。
17日はすでに予定が入っているので、
18日にいきまーす!!
是非前乗りして下さいませ。
yogiさん>>こうやって輪が広がっていくのは嬉しいですね。オフ会にしちゃいましょうね。
tomokoさん>>19:30開演にしたので、残業が無ければ間に合うと思います。遊びにいらして下さいませ。
sawaeさん>>コメントありがとうございます。お待ちしております。心の季節の分も楽しんで下さいね。
PENGINさん>>18日、お買い上げありがとうございます。楽日は打ち上げ場所も公開しようと思っております。お楽しみに!